Crisis management

「「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒 意地の張り合いで権力闘争が激化」

以下、AERAdot.(2021/6/4 15:04 )より。www.msn.com 「(東京五輪を)パンデミックの所でやるのは普通ではない」「やるなら強い覚悟で」 東京五輪・パラリンピック開催をめぐり連日、新型コロナウイルス感染リスクについて強い警告を発している政府対策分科…

「五輪開催 海外の視線は 「83%が反対、すごい数字」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/6/3 7:00)から。 7月23日の開幕まであと50日となった東京五輪。コロナ禍のもと東京や各地で緊急事態宣言が出され続ける中、菅義偉首相や国際オリンピック委員会(IOC)は、開催に突き進む。この状況、海外からはどのように見…

「変異株、減少鈍い東京の感染者 再延長でも再拡大の懸念」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/27 18:00)から。 3度目の緊急事態宣言が出て1カ月が過ぎてもなお、東京都内で新型コロナウイルスの感染者数が思うように減っていない。31日が期限の宣言は再延長される見通しだが、宣言直後に急減した人の流れは再び増加に…

「IOCコーツ副会長「緊急事態宣言下でも五輪開ける」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/21 21:22)から。 開幕まで約2カ月となった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)で東京大会の準備状況を監督するジョン・コーツ副会長は21日、「緊急事態宣言下であってもなく…

「狂気! 東京五輪“81万人学徒動員”に向け本格準備が…緊急事態宣言中に教員770人を国立競技場などに集め“集団下見”」

以下、リテラ(2021年5月16日)より。lite-ra.com コロナ感染拡大と医療崩壊が進むなか、いまだ開催を強行する姿勢を崩さない菅政権と東京都。しかも、リテラ が4月末の記事で伝えたように、無観客どころか、都内の幼稚園児や小・中・高校生など約81万人を東京…

「内閣支持33%に急落 コロナ対応に不満 朝日世論調査」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/16 22:38)から。 朝日新聞社は15、16日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は33%(前回4月は40%)に下がり、昨年9月の発足以来、最低タイとなった。不支持率は47%(同39%)で、支持を大きく上回った。政府の…

「第4波の死者、大阪府で急増751人 病床逼迫も影響か」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/16 5:00)から。 大阪府で新型コロナウイルス感染者の死者が急増している。5月に府が発表した死者数は月別の過去最多となり、15日時点で計487人。朝日新聞の集計では、府が「第4波」とする3月以降、府内の死者数は全国の2割…

「共産・志位氏「現状は菅政権の人災」 五輪中止を要求」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/15 20:12)から。 共産党の志位和夫委員長は15日、都内で講演し、「政府は緊急事態宣言の対象を拡大することを緊急に決めた。これは状況認識の甘さと危機感の欠如を露呈するものだ」と政府の新型コロナウイルス対策を批判し…

「「平和と五輪」アピール逆効果 バッハ氏、来日見送りに」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/7 20:21)から。 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長が7日の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の来日について、調整を進めていた今月17日からとするのは難しくなったとの認…

「「ワクチン広がらないと来年今ごろ…」山中教授の指摘」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/6 6:00)から。 京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授が、朝日新聞のオンライン取材に応じ、新型コロナウイルスの終息に向け、「できるだけ早くワクチン接種できるような状況に、総力を挙げてもっていけるかどうかにかかっ…

「「医療は限界 五輪やめて」 病院窓の叫び、院長の思い」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/7 10:07)から。 「医療は限界 五輪やめて!」「もうカンベン オリンピックむり!」 新型コロナウイルスの患者を受け入れている東京都立川市の立川相互病院の窓に、4月末からこんなメッセージが貼り出されている。急増する患…

「インド代表、五輪予選を断念」

以下、共同(2021/5/5 16:52)から。 新型コロナの感染拡大が深刻なインドのカヌー代表チームがアジア予選出場を断念し、東京五輪出場の可能性が消滅したと、地元メディアが4日、報じた。五輪予選を兼ねたカヌーのアジア選手権が7日までタイのパタヤで実施さ…

「世界最大のビール祭り中止 4カ月超先でも「健康優先」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/4 15:30)から。 ドイツで毎年秋に開かれる世界最大規模のビール祭り「オクトーバーフェスト」(10月祭)が2年連続で中止になることが3日、決まった。祭りは4カ月以上も先だが、新型コロナウイルスの感染が収まるかは現時点…

「インド、コロナ感染が累計2千万人超に 初の邦人死者も」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/4 19:44)から。 新型コロナウイルスの感染拡大が続くインドで4日、新たに35万7229人の感染者が確認された。1日当たりの新規感染者が30万人を超えるのは13日連続となり、感染者の累計は米国に次いで2千万人を超えた。 在イン…

「五輪反対と主張したら「出て行け」 闇と対峙した71歳」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/3 14:00)から。 新型コロナウイルスによる死者が1万人を超える中、今夏の東京五輪開催に向けた聖火ランナーが日本列島を縦断している。そのことに無批判なメディアに懸念を示すのが、1998年の長野冬季五輪からずっとオリン…

「札幌の五輪マラソンテスト、なぜ強行? 市民は冷ややか」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/2 6:00)から。 8月に札幌市である東京五輪マラソン競技の運営体制を検証するためのテスト大会「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」が5日、同じコースを使って開かれる。しかし、主催者側からは十分な検証ができるか…

「東京でも「若くても重症化」 変異株に忽那医師が警鐘」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/4/26 17:31)から。 「第4波」に突入した新型コロナウイルス感染症。変異ウイルスの影響もあり、関西などでは深刻な状況が続きます。変異ウイルスを、「強毒化したウイルスと思ったほうがいい」と言う国立国際医療研究センター…

「中途半端な対策は意味ない…死者激増ブラジルからの警告」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/1 7:30)から。 ブラジルの新型コロナ感染状況は、制御できなくなった福島やチェルノブイリの原子炉と同じ状態だ――。世界的に著名な脳神経学者で医師のミゲル・ニコレリス米デューク大学教授(60)は、母国ブラジルが「世界…

「急拡大のLINE、自由な社風が裏目に 問題把握に時間」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/24 5:00)から。 個人情報管理の不備を認めてから約1週間。LINEの出沢剛社長らが23日夜、記者会見で謝罪し、対策を公表した。政府や自治体のサービスにも影響を及ぼした一連の問題の背景には、事業急拡大の影響も見え隠れす…

「識者「プレート内部なら東日本大震災影響」 今後も注意」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/20 19:39)から。 宮城県沖を震源とする20日の地震について、東京大地震研究所の古村孝志教授(地震学)は「約60キロという震源の深さから考えて、太平洋プレートの沈み込みによるものだが、プレート境界であるか、プレート…

「「原発再稼働反対」願い届いた 東海第二、運転差し止め命令 提訴から9年、原告ら喜ぶ」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/19 5:00)から。 東京電力福島第一原発事故を踏まえ、自治体が10年かけて強化してきたはずの過酷事故の避難体制を、司法は「極めて不十分」と断じた。水戸地裁は18日、日本原子力発電の東海第二原発の運転差し止めを命じ…

「橋本聖子氏に絞り込まれた事情 他候補者たちのネックは」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/17 17:32)から。 女性蔑視発言を理由に東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞意を表明したことで始まった後任選びは、候補者検討委員会が五輪相の橋本聖子氏(56)を候補として一…

「森会長、撤回で終わり? いらだち隠せず、強まる逆風 女性蔑視発言」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/5 5:00)から。 多様性の尊重をうたう東京五輪・パラリンピック組織委員会のトップが放った女性蔑視発言。批判の高まりを受け、大会組織委の森喜朗会長(83)は4日、撤回と謝罪に追い込まれた。発言は日本社会のジェンダ…

「森喜朗氏の「わきまえている女性」発言、問題点はここだ」

以下、Huffpost(2021年02月04日20時28分JST)より。www.huffingtonpost.jp 大会トップの性差別発言に、誰も反論せず、笑いが起きる。大会組織委にもJOCにも、性差別を容認する風土があるのだろう。 中村 かさね (Kasane Nakamura)2021年02月04日 20時28分 J…

「IOC「森会長は謝罪した。この問題は終了と考える」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/4 20:15)から。 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が、3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で女性を蔑視したと受け取れる発言をしたことについて、国際オリンピック委…

「森喜朗氏は「会議での女性の制限を提案」 海外紙も報道」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/4 11:04)から。 元首相で東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」との発言について、海外の有力メディアもその内容や反響などを報じている。 …

やるべきことをやらずやらなくてよいことをやっている政治を変えたい

「家にいながら病気になるまいと決意するしかない」というタイトルでこの1月9日にブログを書いた。そのブログで予想した通り、3月7日まで緊急事態宣言が延長された。そのときに書いたことは基本的に訂正する必要がないと感じている。 さらに「首相自身が首相…

「傷めなかった民主主義、抑えた感染 あの台湾IT相語る」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/1/14 10:00)から。 新型コロナウイルスを流行初期のうちに抑え込んだ台湾で、その成功を支えたのは行政のデジタル化と官民の協調だった。そう語るのは、感染対策の中心人物の一人で、抜群の頭脳を生かして社会改革に取り組ん…

首相自身が首相にとどまっていることが「緊急事態」であると「宣言」せざるをえない

緊急事態宣言が11都府県*1に拡大された。 夜7時からの菅首相の「記者会見」なるものをテレビで見た。 首相が国民に対して「緊急事態宣言」を発出したということになっているようだが、政府がこれまで何をしてきたのか、いま何をやりたいのか、今後何をやろう…

「「第3波の方が本当に危険」 都医師会長、切迫ぶり訴え」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/1/13 8:59)から。 新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が首都圏に出されたことをめぐり、東京都医師会の尾崎治夫会長は12日の定例会見で、感染拡大に伴う医療提供体制の切迫ぶりについて、「感染者が1日2千人出てくる状況で…