Everyday Life

長尾藤三さんの「快感自転車塾」を再読した

俺はいつから長尾藤三さんのファンになったのか。 少なくとも1995年1月17日の兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)以前であったことは間違いない。 長尾藤三さんの本は、どれを読んでも文体が軽く、面白い。そして個性的。そしていつも豊かさを感じる。 この「…

バイクフライデーでランチお散歩

前回に続き、地元といっても、隣町に行く途中の漁港近くで、ランチ。ちょっとした小山を越えていかなければならないのだが、これがちょうどいいエクササイズになる。 前菜として魚のカルパッチョ。それと2種類のパスタとマルゲリータ。これを3人で分け合うと…

今の日本にゃ「ゆう」がない

4月。入学式と始業式の季節。 あっという間に4月が終わりかけている。 それで、つくづく思うことは、今の日本には「ゆう」がないということだ。 まず余裕がない(いっぱいいっぱいで、時間的・精神的ゆとりがない)。余裕がないから遊びがない(遊んでいる暇…

念願のBike Friday Pocket Rocketを購入する

本日は新車の納車日。 といっても自動車の話ではない。自動車は、1ヶ月ほど前にスバルの新車が納車となったが、家族は乗っているが、わたしは仕事が忙しくて、その新車に乗ったのは1回しかない。遠出というほどの距離ではないが、その貴重な1回は1泊したから…

大腸内視鏡検査を受ける

成人病検診は毎年受けているが、精密検査として、大腸内視鏡検査を受けた。 おいしいものが食べられたり、見たいものを見に散歩ができるとか、健康のありがたさを痛感する日々である。

Riedelのシャンパングラスを買う

これは昨日のことだが、リーデル(Riedel)のシャンパングラスを買った。 昨年3月より、フランスのブルゴーニュ地方の白ワインを中心にワインを楽しむようになったのだが、知人のソムリエよりシャンパンも勧められている。 そんなに高いシャンパンを飲むわけ…

「徳大寺有恒のクルマ運転術」を読んだ

基本的に私は車マニアではないのだが、車の買い替えにあたって、あらためて自動車について考え始めている。長年車の運転はしているが運転のスキルはなかなか向上しないので、反省の意味も込め、車の運転術を学び直すために「決定版 徳大寺有恒のクルマ運転術…

スバル車を試乗してみた

自動車には基本的に興味がなかったから、これまで車を買うときに試乗などしたことがなかった。 今回の車選びにあたって試乗してみることにしたが、アオテアロア・ニュージーランドで中古車の試乗をしたことはあるけれど、新車購入の際に試乗をするというのは…

そろそろ車を買い換えないといけない

はじめてアメリカ合州国を訪問・滞在したときに、街中でたまたま話をしたアメリカ人男性に、「車はトヨタとダットサン(ニッサン)ではどちらがいいと思うか」と聞かれたことがあった。26歳頃の話だ。 この質問に私は答えることができなかった。というのも、…

12月はサイクリングにうってつけの季節

今日は、日曜日だが、仕事。日曜日でも自分の時間にならないのが、残念。 冬に向かっているので当然風は冷たくなるけれども、11月から12月にかけての天候は、サイクリングにうってつけの季節になる。冬の日差しはそれなりに強く、風さえ遮ればポカポカと暖か…

新松田から江ノ島へ

新松田駅でBridgestone Transit SLを組み立てる。 今日は午後から雨の予想だから、アンダーウェアにサイクルジャージ。それに長袖、アウターにはレインジャケットを羽織る。 酒匂川に沿って小田原方面へ。ここの酒匂川自転車道のサイクリングロードはいい。…

風祭から135号線を真鶴まで走る

これは先日のことだが、小田原から箱根に向かう二つ目の駅・風祭に、有名なうなぎやさんがある。前から気になっていたので、初めて立ち寄ろうと思い、8.5キロのBridgeston Transit Super Lightを折り畳んで、電車に乗った。 風祭駅で降りて駅前でTransit SL…

西伊豆のサイクリングは楽しい

朝、宿から見る富士山が美しい。西伊豆は実にいいところだ。 昨夜連れ合いが車で宿に来て合流している。BD-3とTransit Super Lightは、すでに折り畳んで車に積み込んでいる。 国道17号線に乗って、戸田湾から大瀬崎まで車で行く。戸田から井田を経て大瀬崎の…

西伊豆へバイシクルお散歩

三島駅で降りると、少し小雨だ。 駅前でBD-3を組み立て、1号線から136号線に乗って修善寺に向かう。 136号線のルートは、伊豆箱根鉄道とほぼ平行して走ることになる。 伊豆長岡駅近くで小休止。 大仁を経て、狩野川サイクリングロード沿いに修善寺へ入る。 …

近所をバイシクルお散歩

自宅からBD-3で、一山越えると、次の駅。そこから二駅さらに行くと、たまに立ち寄る自転車屋さんがある。店頭にチェレステグリーンのBianchiが飾ってある。ロードレーサーでは、ColnagoやPinarello。モデルチェンジしたBD-1もある。 いまは主にBD-3と東京の…

ご近所をバイシクルお散歩した

愛車のBD-3でご近所をバイシクルお散歩をした。

シャンペインアンドワイン

掃除をして、買い物をして、料理をする。 日常のことだが、できれば、そこに豊かさを感じたいものだ。 今日は、鯛のカルパッチョと舌ヒラメのムニエルをつくった。 ヒラメのムニエルのソースは、トマトを湯がいて、皮をむき、1cmの角切りにして、塩・コショ…

電子レンジでの野菜調理をやってみた

電子レンジを使った野菜調理をやってみた。 煮たりすると、おいしさが逃げてしまう感じがして、電子レンジでの調理は結構おいしかった。 今日は、かぼちゃを電子レンジで調理した。 ソースは、生クリームとマヨネーズと、少々のお砂糖。 これを調理したかぼ…

ご近所のお散歩

小雨具合だったが、ご近所のお散歩に出かけた。

刺身は、柳刃包丁で切ると、やはりうまい

まぐろと鯛の柵を買ってきた。柳場包丁で切ると、味わいが全く違う。 だけども、柳刃包丁は、水滴でも水をつけたままでは、10分も経つと錆びてしまう。 さて、フランスの白ワインでも、今日のものは味わいのはっきりしたワインで、一瞬私好みと思ったけれど…

初めて有次の包丁を買った

今日、生まれて初めて京都の有次の包丁を買った。有次の包丁にしたのは、学生時代からの親友からの薦めなのだが、私自身は、「有次(ありつぐ)」を、「ゆうじ」と読んだほどの、ど素人で、自前で包丁を買うのも初めてである。 とりあえず、出刃包丁と、柳刃…

初めていさきをさばいてみた

いさきという魚は、うろこを取るのが大変な魚だ。 初めてこれをさばいて、刺身にしてみた。 いさきは、あじとは違ってむずかしい魚だ。 いい出刃包丁がないとむずかしい。

この時期は夜のお散歩が気持ちいい

夜、1時間ほど、近所をお散歩した。 この時期は、夜のお散歩が気持ちいい。

近所のカフェにお散歩に行く

自転車でお散歩。 この時期は気持ちがいい。

アジのたたきをマスターする

アジを3尾、三枚におろしてみた。 アジのたたきは、それほど難しくないことがわかった。 魚のおろし方というものには、基本形がある。 料理用語では、背骨と中骨をまとめて「中骨」ということが多いそうだが、 魚という魚は、背骨があり、中骨があって、はら…

「魚をさばく」を買って、魚のさばき方の勉強を始める

食生活でいうと、肉なら牛肉が私は好きである。すき焼きも好きだが、韓国の焼肉も嫌いではないし、大昔、サンフランシスコに行ったときに、ローストビーフにまいってしまった。牛肉、ビーフステーキなら赤ワインがいい。 けれども、肉か魚のどちらが好きかと…

大学時代の恩師の最終ゼミ

大学時代にお世話になった恩師の最終ゼミに出かけた。

ナックルボールの吉田えり選手を応援したい

短くない自分の人生の中で、スポーツ観戦には、ほとんど時間を割くことができない生活をしてきた。日々の暮らしの中では、野球観戦もほとんどできず、スポーツ報道もほとんど聞くことも読むこともしない。 最近のニュースでは、プロ野球選手として、吉田えり…

親友に会って、久しぶりにSteppenwolfのBorn To Be Wildを聞いた

人には、大切な友人がいるものだ。 たくさんでもないが、私にも、そうした大切な友人がいる。 今日は、そうした親友の一人に会った。 私たちの年代は、そろそろ、仕事を終え、退職を考えないといけない年代になってきている。 いろいろな話をしたのだが、Mar…

大学時代の恩師に会う

大学では、師匠と呼べる先生、親友と呼べる友達、背筋が震えるほどの著作、この三つに出会えたら、その人は幸運な人ですと、高校教師の私は生徒に言い続けてきた。大学4年間が終わっても、これら三つを手に入れることはそんなに簡単なことではないと思うから…