Hamilton/Kirikiriroa

垣根を刈り込む

マーガレットとジェフが昨日から眼の治療のためにタラナキからハミルトンに帰省している。 彼らは教師夫婦だ。おみやげは、21キロもの牛肉。 携帯用のアイスボックス(chilly bin)に肉が一杯詰まっている。二頭ほど、殺したばかりで、皮をはぎ、一週間くらい…

ニュージーランドはこれで夏なのか

ハミルトンについてから、小雨が降ったり、肌寒かったりして、セーターを着たりしている。これで夏なのか。これなら、ロサンゼルスの方がよほど初夏のような気候だった。 それでもテレビを観ていると、いよいよバーベキューの季節到来ということで、バーベキ…

ハミルトンのシティセンターの床屋に行く

ロサンゼルスで床屋に行こうと思ったのだが、結局、ロサンゼルス滞在中に、床屋に行くことはできなかった。 自分の生まれ育った社会を出て、外から眺めることができれば、少しは自分の生まれ育った社会というものが相対化して見えるだろう。 私は日本を出て…

久しぶりにハミルトンに帰ってみると、アレックスもジュディもいない

12時間半の空の旅と1時間半のシャトルバスに乗り、久しぶりにハミルトンに帰ってきた。 大都会・ロサンゼルスを夜の8時45分に立ち、オークランドには早朝に着く便である。 感謝祭の翌日の便のせいか、結構空席が目立っていて、私の横の2つの席は空席だった。…

マオリの村落跡・キリキリロアがハミルトンと名づけられる

ハミルトンからナルワヒアまでは、20キロ弱の距離で、いま私が滞在しているハミルトンは、大英帝国の軍隊によって、1864年にキリキリロア(のちのハミルトン)やケンブリッジに砦や建物が作られたのだが、これらはこれらの地にあって、ヨーロッパ的な最初の…

今日は日曜日

アレックスもジュディも昨日は二人でゴルフに出かけていたが、日曜の今日は何もしないといって、家庭菜園と庭いじりをしている。 休憩には、スカイTVで、アトランタジョージアで開かれているゴルフトーナメント観戦である。 トップはもう一人同じ成績で三日…

塩茹でのコーンドビーフは、なかなかいける

ジュディは、料理上手で、いろいろなものをつくってくれるから、夕ご飯が楽しみな毎日である。彼女がつくる定番料理のひとつ、コーンドビーフ(corned beef)を紹介しよう。 コーンドビーフの作り方は、グローブなどのハーブを入れて、赤砂糖と酢も少々入れる…

近所で花火があがっているのは何のため

夏の季節の子どもの楽しみとしてしか思っていなかったのだが、最近、近所でやけに花火があがっている。 応用言語学クラスのアジア系のクラスメートからのたまたまの電話で花火が話題になり、なんでも議会を爆破しようとした英雄を讃える意味で花火をあげてい…

クラブなるものに初めて出かけてみた

昨日の夕方4時に、アレックスに初めてクラブなるものに連れて行ってもらった。 このクラブの名前はワーキンメンズクラブ(Working Men’s Club Inc.)というもので、会員は5000人。ハミルトンでは一番大きいクラブだという。 シニアの特典があるらしいが、アレ…

台所にメインシェフは二人もいらない

昼ごはんとして、コブで出汁をとったわかめの味噌汁をつくって、今日は腹いっぱいウニ丼を食べた。 ジュディが帰ってからというもの、私はご飯を一切作っていない。今日は、彼らはゴルフだし、私はフライフィッシングの市民講座なので、昼飯と夕飯は自分でつ…

英語圏だからといって、みな同じと思ってはいけません

冒険と日本人 ニュージーランドは、マオリを抜かせば、もちろん基本的に英語圏だから、大晦日には誰でも抱きついてキスをしていい。それでも許され、「失礼」(offensive)にはならない。 それでも、合州国では、ハローウィーン(Halloween)は結構ポピュラーで…

ハローウィーンなんて、No Thank You.

ところで10月31日はハローウィーン(Halloween)だったのだが、ジュディとアレックスはハローウィーンに全く興味がないようで、「どうして」と聞くと、「そもそも異教徒(pagan)のものだし、子どもが夜の8時くらいに、見知らぬ家々をまわるのは危険だ」と言った…

お礼としてはどういうものがふさわしいのか (3)

料理する側としては、「おいしいね」と言ってくれるほど、うれしいお礼はない。ニュージーランドでこれまで4回ほどパーティをやったけれど、今日のパーティが最高だろう。それはやはり、気持ちのこもったお礼のコトバである。 最後に、ニックとハンナは、贈…

ホームステイファミリーが今日オーストラリアから帰ってくる (4)

早いもので、ニュージーランドに来てから、もうすぐ4ヶ月になる。 1ヶ月は、念願のホームステイで、アレックスとジュディにお世話になり、その後3ヶ月は、彼らはオーストラリアに行きっぱなしだったから、ケーシーを除けば、全くの一人の生活。 そのアレック…

豚しゃぶの後は、シンプルな醤油ラーメンでしめてみた (3)

アレックスとジュディの次女のジョニとトム、中国人高校生のティアンが来た。 サンダーは来ないという。結構これがあるんだよね。作り過ぎたり、材料を買いすぎて困るんだ、これが。 トムとジョニはアルコール飲料を一切飲まないから、まず、ソフトドリンク…

スシが好きといっても、それほど信用してはいけません (1)

ニュージーランドではスシは、ものすごくめずらしい食べ物ではない。 ニューワールドという、こちらでは主流のスーパーマーケットのチェーン店でもスシは売っているし、チャイニーズのテイクアウェイほどポピュラーではないけれど、日本食のテイクアウェイも…

即興の口頭発表で、鎌倉について話をした

昨日の市民講座「イギリス語を上達させよう」の授業では、IELTS(アイエルツ)の口頭試験問題から、「生まれた町」「観光地」「交通」「フェスティバル」などの課題カードを選んで、各自が口頭発表し、その後みんなから質問を受けるというものをやった。 「…

フライフィッシング講座で、スモークトラウトを味わう

昨日のフライフィッシングの講座では、講師が鱒を持ってきて、鱒のさばき方、スモークの仕方、そしてスモークしたトラウトを実際に味わうことができた。 講師が持ってきた奴は、鱒といっても、45センチは楽にある。大体、大人の生徒が8人くらい受講している…

部屋の掃除、庭の雑草取り、そしてスパの掃除

昨日は一日中雨だったのだが、今日はようやく晴れ間が見えた。 2学期の課題は全て終えたし、今週末には、アレックスとジュディがオーストラリアから帰ってくるので、掃除をすることにした。 まず、洗濯機をまわし、家中の窓という窓を開け、電気掃除機を全て…

イングランドとスコットランド

バラ園から池の方に向かうと、ハミルトンガーデンの池には、何ともかわいらしい子鴨をたくさん引き連れた親鴨がいた。ベンチに腰かけ、クッキーで日本茶を飲んでから、車の方に戻った。 駐車場で自分の車にキーを入れてドアを開けると、先ほどのジュディスが…

骨董市で「インロー」というコトバを聞いた

今日はレイバーデー(Labour Day)で祭日である。CALLの課題を仕上げて、明日の昼までにアップしないといけない。これが終わると、ひとまず2学期の全ての課題が終わることになる。 これはこの前の骨董市のときの話なのだが、私がガラス越しに装飾品をのぞいて…

The Rising Sunset

その骨董市のひとつの店頭に、古本が無造作に入ったボストンバッグが床に置いてあって、その中の一冊に、表紙が私の興味を引いたものがあった。 その表紙の絵は、戸外で鉄条網を背景に、日本兵と思える上半身裸体の男が右手で日本刀らしいものをふりあげてい…

ハミルトンガーデンの骨董品市

昨日のスコットランド系の結婚式のあと、ハミルトンガーデンで、Collectibles Fair & Showと題するアンティーク市を見た。 ハミルトンガーデンでは、よくこうしたアンティークの市をやっていて、入場するのはこれで2回目である。 受付で4ドル支払う。4ドルは…

「君に会って何て言う?」

うれしいですと言う あたりまえだろ ほんとなんだ (奥田民生) ハミルトンガーデンについたら、今日は駐車場に車がいっぱい。 なんと、いつもは使っていないきれいに敷き詰めた芝生まで入口をあけてたくさん車がとまっている。芝生の上に車をとめるのはなん…

「LION」もiPodに入れたことだし

OTの新譜は、ラップトップのCDドライブからiTunesにすでに格納されているのだけれど、今朝、このiTunesに入っている「LION」をiPodに無事おさめた。 CCCDでなくて、本当によかった。CCCDなら、「LION」の購入も見送るとこだったから。 これで「何と言う」「…

市民講座「イギリス語を上達させよう」は、生徒も教師もやる気がある

市民講座「イギリス語を上達させよう」が、面白い。 昨日はインド人親子、バラジとバラジの父親も来ていた。 いつものように、まず生徒が前回書いた作文が読み上げられ、授業はリスニングの練習から始まった。まず読み上げられたのは、ハンガリーの交換留学…

ハミルトンは今日も快晴だ

日本で台風による最悪の被害が出ていると、今朝の1チャンネルのブレックファーストで報道していたので、今ヤフーニュースで台風状況をチェックしてみたら、死傷者の数や行方不明者が相当に出ていて、まだまだ警戒が必要な状況のようだ。 ニュージーランドも…

パーティ、パーティ、パーティ

今日は大学院の応用言語学の学生数名に呼びかけて、我が家で昼食パーティを開いた。 韓国人女性のケイト(仮名)、中国人女性のイボンヌ(仮名)がクラスにいるので、私が日本代表として、刺身と寿司をつくり、ケイトがキムチベースの豚肉炒めをつくり、イボ…

「空中散歩」できるほど、ニュージーランドの空はでかいよ

OTの新譜「LION」をかけながら、昨日車でテラパ(Te Rapa)の魚屋さんまで行った。東京には空が無くなっちまったけど、ニュージーランドの空は本当に広い。 雨が降ったと思ったら、すぐ晴れたりするけど、道路の向こうに「スカイウォーカー」が歌っているよう…

またUniCashの料金不足だ

大学は今日から試験準備期間に入っているので、今日の駐車場は8割くらいしかうまっていなかった。 いつものように大学図書館4階の所定の場所に座って、自分のラップトップをセッティングして大学のイントラネットから外に出ようとすると、パスワードを何回も…