Taiwan

台湾についてはほとんど何も知らない

さて、その台湾についてだが、地理的な知識も含めて、私はほとんど知らない。 これは私の小学校時代の思い出なのだが、台湾の「高砂族」*1出身の家族の同級生がいた。小学校1年の頃、彼はいわゆる乱暴狼藉者だったが、いまでは同窓会で私がその話を持ち出す…

アジアは台湾に行こう

それで夏休みといっても大変忙しいのだが、なんとか時間をつくって、アジアは台湾に行こうと計画を立ててみた。 海外で近場ということで台湾に決めたのだが、実は義理の両親と行く予定だったが急遽一人が取り止めになり、残念だけれど今回は私も含めて私の家…

イギリス語圏が中心だったこれまでの私の旅

たしか27歳のときだった。2ヶ月にわたるグレイハウンドバス周遊旅行を含んだ8ヶ月にわたるアメリカ合州国滞在が私のはじめての海外経験だった。1981年のことだ。 一種の仕事で1987年にオーストラリアはブリズベン、1993年には、オーストラリアのメルボルンと…

観光コースでない台湾

高文研という出版社から出版されているシリーズで、観光コースでない何々という旅行ガイドのシリーズがある。 たしか私が一番最初に読んだのは、「観光コースでない韓国―歩いて見る日韓・歴史の現場」であった。今は版を重ねているようだが、私が読んだもの…

「別冊宝島22 アジア・太平洋(発想する旅のガイドブック)」を読んだ

ダグラス・ラミス、片桐ユズルなどの論稿をのせた「道具としての英語」や Basic EnglishやGDM(Graded Direct Method) を紹介した「道具としての英語・会話編」など、これまで「別冊宝島」のシリーズは、楽しく読んだことがある。 別冊宝島22 アジア・太平洋…