ロバート・フィリプソン教授の講演「プロフェッショナリズムとTESOLの神話」("Professionalism and myths in TESOL")(2019)

2019年3月12日~15日に、アメリカ合州国はジョージア州のアトランタで開かれたTESOL国際大会・英語エクスポ。その大会でのロバート・フィリプソン(Robert Phillipson)名誉教授の講演。10分17秒ほどの短いものだが、YouTubeで講演を聞いて、これがたいへん興…

英語学習の技術と思想 -超大言語を学ぶときの留意点ー

日本社会は単一民族で単一言語などと考えているわけでは全くないが、相対的に世界をみるならば、日本の言語環境*1は、アジアの外国語は別にしてヨーロッパの外国語を学ぶ上で条件が整っている言語環境とは言い難い。もちろんそれが不幸せだとか不便だとか言…

英語シャドーイングが楽しめるPCのセッティング ーヘッドフォンとイアフォン・マイクを使ってー

外国語を学ぶ際に、リスニングとリーディングがインプットであるとすれば、スピーキングとライティングはアウトプットといえる。 歴史的に、日本の言語環境では、インプットとしての英語リーディングが大切であった。歴史的に、英学にとっては英語リスニング…

YouTubeで安全・安心・安価に「 なんちゃって語学留学」 ーそのオンライン英語学習時間割を空想してみたー

本稿は、英語学習に興味をもっていて海外語学*1留学に興味があるものの、主に経済的理由や他の理由から留学実現は難しいと感じている高校生。そして、英語を教えるYouTubeのオンラインサイトに興味はあるものの、多忙のためリサーチする時間のない中学・高校…

ハロウィーンの歴史を少し学んでみた

私大付属高でかけだし英語教師の頃、サンフランシスコで英語集中講座を受けたことがあった。10月31日が近づいてきたとき、クラスメートと一緒にハロウィーン*1パーティをやった。といっても日本語を学んでいる留学生たちが日本で節分の豆まきをやった程度の…

問題の多いスピーキング”テスト”を都立高の入試に導入することは止めて、中学生に、さすが大人は違うと、人としての模範を示してほしい

あらたに都立高入試に導入されようとしている問題だらけのスピーキング”テスト”*1。 あと一ヶ月後に実施予定とされるが*2、これを入試に使うのは止めてほしいという声が広がっている。 第一に、かつて区立中と都立高で英語を学び長年私大付属の高校教師とし…

【都立高入試】公平・公正でない英語スピーキングテストは中止にすべきです

都立高入試にあらたな英語スピーキングテスト(ESAT-J)導入。 ひとつの問題点だが、不受験者の扱い方が入試における公平性・公正性が保てないのではないかとの質問に対して「何か釈然としませんですね」と末松文科大臣も答弁せざるをえなかった英語スピーキン…

教育的でない、さらに公平・公正でないスピーキングテストの都立入試への導入はすぐ中止にすべきではないですか

東京に生まれ、区立小学校、区立中学校、そして都立高校で学んだものとして、まず思うのは、都立高校で学びたいという中学生には全員入学を認める(全入)でよいのではないか。あえていえば入学試験(選抜試験)など必要ないのではないかということだ。入試…

政治の中枢から末端に至るまで統一協会を根絶するためには 政権を取るために統一教会を使った安倍元首相の国葬はさすがに無理筋でしょう

安倍晋三殺害事件から一ヶ月以上が経った。 日本の政治から統一協会の影響を根絶させる課題は、自民党議員の「言い訳」*1も多く、始まったともまだ言えない状況だ。 2週間以上も前に本ブログで、疑問形を多用し、少し遠慮した表現で安倍元首相の国葬に反対表…

長崎平和宣言

【平和宣言全文】核兵器の使用は「今ここにある危機」 長崎市長訴え (msn.com) 以下、朝日新聞から。 長崎に米軍の原爆が投下されてから77年となった9日、爆心地近くにある長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれた。長崎市の田上富久市長が平和宣言を読み…

高校生のとき追いかけていた70年代ウェストコーストロック ー映画「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」・「エコーインザキャニオン」を観てー

アメリカ合州国はカリフォルニア西海岸、いわゆるウェストコーストロック*1のドキュメンタリー映画である「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」と「エコーインザキャニオン」*2を観てきた。70年代初頭、高校生の時期にウェストコーストロッ…

広島平和宣言

【平和宣言全文】「他人の不幸の上に自分の幸福を…」広島市長 (msn.com) 以下、朝日新聞から。 広島は6日、被爆77年の「原爆の日」を迎えた。広島市の平和記念公園で開かれた平和記念式典で、広島市の松井一実(かずみ)市長が平和宣言。77年前の原爆で母を…

マインドコントロールに陥れる詐欺的ウソに騙されてはなりません

旧統一協会と自民党との関係が取りざたされる中、旧統一協会の霊感商法、その手口も報道されている。 北海道大学大学院の櫻井義秀教授によれば、旧統一協会などカルトへの勧誘セミナーでは、横の人たちとの受講生間の私語は厳禁だという。教室授業なら、「こ…

反社である旧統一協会と深い関係にあった安倍晋三元首相の国葬を本当に実施するんですか

反社である旧統一協会と安倍晋三元首相とはどの程度の関係にあったのか。安倍元首相によるUPFへのビデオメッセージは、社交儀礼レベルのものだったのか。 連日の報道を見ていると、そうとは思えない。 選挙にはマンパワーが必要だ。選挙戦をたたかううえで足…

共産党に関する「ミヤネ屋」での吉川美代子氏の発言は事実にもとづかない発言だった

2022年7月25日(月)午後の「情報ライブ ミヤネ屋」の放送で、共産党の旧統一協会にかんする方針を紹介しつつ、女性アナウンサーが、「先週金曜日の放送で一部共産党が旧統一教会の問題についてこれまで取り上げていないととらえられるような内容がありまし…

吉川美代子氏が言うように、共産党は「それまで何も言わないで、世間の注目が集まってるこの時に、急に言い出」しているのか

自分が小学生の頃、子ども向けマンガ雑誌の少年マガジンだったと思うが、KKK団*1について知った。戦前ならともかく戦後、こんなカルト*2的団体が存在するのは他国の話であって、まさか自分の生まれた国に存在するなんて想像だにできなかった。 統一教会の学…

反社会的な旧統一教会と関係ある政権与党なんて大丈夫ですか ―2022年参院選から1週間、素朴に疑問に思う(2)-

今回の参議院選挙結果は、与党の「圧勝」と言われる。 たしかに議席数からすれば、与党圧勝といえるのかもしれない。けれども、選挙報道を見ていつも思うのは、獲得票数と議席数との関係である。はたして議席数は獲得票数を正しく反映しているのかという問題…

自民党って、反社会的な旧統一教会に関係している政党なんですか ―2022年参院選から1週間、素朴に疑問に思う(1)-

日本社会を驚愕させた安倍晋三殺害事件。この事件は確実に教科書に掲載されるレベルの事件だが、いまだその性格と意味合いは、圧力や忖度があって*1正確に深められている段階とはいえない。 さて圧力なのか、忖度なのか、マスコミ各社が一斉に「特定の宗教団…

恨み・恨まれる社会、殺し・殺される社会を変えて、すべての人にとって安全・安心な社会を

参院選当日だから投票に行きましょう、というような選挙の記事を書こうと思っていた。しかし、そんな気持ちになれない。 これが学校内のとんでもない事故であれば、事故を起こした生徒を調査するとき、「どうしてそんなことをしたんだ」と、問いかける。被害…

国民の暮らしそっちのけの自公政権に票を投じることはできない

街頭で選挙演説中の安倍元首相にたいする銃撃事件。確実に歴史に残る衝撃的な死亡事件から一夜明けた。こうした言論活動への暴力・制圧を到底許すことはできない。 例外なく、人は、その生存権が保障されなければならない。例外なく、その市民的権利は擁護さ…

安倍元首相、銃撃され死亡 奈良で街頭演説中

以下、共同通信から。 www.msn.com

「安倍晋三元首相、奈良の駅前で倒れる 爆発音2回 男を取り押さえ」(毎日新聞)

以下、毎日新聞から。 www.msn.com

壊憲勢力2/3となる、自公政権、同じく補完勢力に票を投じてはなりません

アメリカ合州国で銃による暴力(gun violence)が止まらない。今年に入って犠牲者数はすでに8千人を越えている。 すでに2年前、アメリカ合州国の幼児・子ども・10代の死亡理由は、それまで一位であった交通事故を越え、銃による死亡(殺人)が一位となっている…

日本の教育と市民的権利を守るためには、自公政権と、その補完勢力に票を投じることはできません

参議院選挙投票日を前にして、自民党の暴言が止まらない。 高市早苗政務調査会長による「消費税は社会保障に限定されている」というデタラメデマ発言。 麻生太郎副総裁による「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ」という弱肉強食社…

有権者は参院選の投票に行こう

すでに期日前投票を済まされた有権者も少なくないと思われるが、今週、参議院選挙の投票日となる。 これまで何度か紹介しているが、哲学者・芝田進午氏はアメリカ独立宣言の意義、アメリカ革命の意義について、氏の著作「人間の権利 アメリカ革命と現代」の…

大谷翔平、一試合8打点(自己ベスト)の翌日に一試合13奪三振(自己ベスト)という歴史的快挙

昨年アメリカンリーグのMVPに輝いた大谷翔平選手。 今シーズンもその活躍は続いているが、今週、連日二日間で、8打点を果たした翌日に先発投手として13奪三振を実現という快挙を果たし、またMLBのあらたな歴史をつくった。 二日間の試合とは、次のとおり。 …

利権的・売国奴的・差別的、なにより教育的でない都立高校入試へのスピーキングテスト導入の中止を求めます

〇都立高校入試に英語スピーキングテストが導入される 2022年度から約8万人の東京都立高校受験生に対して都立高入試に英語スピーキングテストが導入されるという。事業主体は都教委。運営主体はベネッセ。試験監督は外部人材。採点はフィリピンでおこなうと…

「リマスター:サム・クック」(“The Two Killings of Sam Cooke”)を観た

youtu.be NetflixでSam Cookeの「リマスター:サム・クック」(“The Two Killings of Sam Cooke”)を観た。2019年、1時間14分の作品。 公民権運動の代表歌のひとつとなった“A Change is Gonna Come”(1964)で有名なサム・クックは1931年ミシシッピ生まれ。…

“The Beatles Get Back The Rooftop Concert”を劇場で観てきた

“The Beatles Get Back The Rooftop Concert”を劇場で観てきた。 ビートルズ解散(1970年)前年の1969年1月30日、ロンドンのアップル社の屋上でのパフォーマンスを中心に64分間にまとめたドキュメンタリー映画。ロンドン市内の屋上でのライブに対して当惑す…

ツイッターを始めました

本ブログを開始したのはアロテアロア・ニュージーランドの研修以来だから、かなり前のことになる。 引き続き今後も本ブログを続けていくつもりだが、この2カ月間ほど、記事をアップしてこなかった。それは、ツイッターの使用を試していたことによる。 以下の…