沖縄が生んだ不屈の政治家・瀬長亀次郎のドキュメンタリー映画。
TBSの佐古忠彦初監督作品。佐古監督は、TBSのNEWS23でキャスターとして筑紫哲也の薫陶を受けたキャリアをもつ。
音楽は、坂本龍一。語りは、山根基世・大杉漣。
たいへん丁寧なつくりで、監督のジャーナリストとしての誠実な仕事が伝わってくる作品だった。
「不屈」は自分ではなく沖縄人民だというカメジローの「不屈」のとらえ方が哲学的。見事という他ない。
多くの人が見るべき映画だ。
以下は、映画「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」のサイト。
http://www.kamejiro.ayapro.ne.jp/
以下は、Japan Timesの記事。
https://www.japantimes.co.jp/news/2017/09/02/national/media-national/no-one-else-wants-okinawas-u-s-bases/#.Wbdjt8ZpyUk