1988-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Greil Marcus の "Mystery Train"(1982) を車中で読む

Mystery Train (1975) Greil Marcus の "Mystery Train"。 初版本は、1975年だが、俺のもっている版は1982年度のNew Edition, Revised and Expanded 版。 本日、電車の中で Mystery Train を読んだ。以前より読める気がした。 イギリス語のことでいうと、自…

ランディ=ニューマン論のようなものを書こうとするときの著作権問題を少し考えた

ランディ=ニューマン論のようなものを書くにあたって著作権の問題を深めないといけない。 学生時代の知り合いがいることもあり、日本音楽著作権協会東京支部に電話をしてみた。その彼は那覇出張所に転勤になっていたので、那覇に電話をする。 原詞(元詩)…

Randy Newma のすばらしさといったら、ランディ=ニューマン論を書きたいくらいだ

Randy Newman at the Odeon (1982) "Randy Newman At the Odeon"(1982) archive.org 最近、通勤時間にはランディ=ニューマンばかり聴いている。 彼らの語感に迫りたいと思う。ユーモアもそのひとつだ。 ランディ=ニューマンのビデオ(VHS)、たとえば、"Rand…

研究日なので英語づけの時間を過ごす

先週は毎日ウォークマンで通勤時間に聴いていた。 放課後事務作業をするときも、駅から自宅まで帰るときも、ナガラでできるときは可能な限り聞いていた。面白いもので、不思議と、ナガラのほうが集中できることに気づいた。イギリス語の学習とはナガラに向い…

音に集中できるウォークマンは偉大な発明だ

勤務校では本務以外にもさまざまな仕事がある。事務的仕事もある。そうした作業中に、今日はひとりだったので、Merv Griffin Show を聞きながら作業をした。また最近は朝の通勤時間を使って、ウォークマン((Walkman はSONYの製品。1979年が初出。たしかタイ…

ともかくイギリス語学習を最初からやりなおすことにしよう

時間の使い方が面白く参考になるハウツー本がある。 いくつかやってみたいものもある。たとえば、最近、暇があれば、ウォークマンを聞いているのだが、朝夕の通勤時間だけで、俺の場合、楽に3時間ある。一週間で、15時間。1か月で60時間。勤務のある期間は約…

"Ladies of the Canyon"(1970) と "For the Roses"(1972)のCDを購入した

Ladies of the Canyon (1970) For the Roses (1972) ジョニ=ミッチェルのアルバム「ブルー」があまりにもすばらしく*1、ジョニ=ミッチェルのアルバム "Ladies of the Canyon" と "For the Roses"のCDを購入した。 *1:Joni Mitchell のアルバム"Blue" (1971…

Joni Mitchell のアルバム"Blue" (1971) はすばらしいアルバムだ

Blue (1971) 最近購入した Joni Mitchell のアルバム"Blue" (1971)にしびれている。これは久々の体験である。 とくに、All I Want, California, In Case Of Youがよい。他にも良い唄が多く、アルバムとしてまとまっている。ジョニの独自な世界にはいっていけ…