1983-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「タイムを読む」(1981) 松本道弘「タイムを読む」は、1981年5月末に発売と同時に購入した一冊だと思う。すぐに読んで、夏休みとなり、生まれてはじめての外国、アメリカ合州国はサンフランシスコで英語集中講座受講となって、その間も何度も読んで参考にし…
The Rolling Stone Illustrated History of Rock & Roll (1980) 銀座・イエナ書店で、"The Rolling Stone Illustrated History of Rock & Roll" (1980) を購入した。
Steppin' Out (1980) 銀座・イエナ書店で、"A Guide to Live Music in Manhattan Steppin' Out"を購入した。ニューヨークのライブ音楽のガイドブック。 サンフランシスコは半年住んだことがあるので土地勘があるけれど、ニューヨークは行ったことはあるけど…
The Rock Who's Who (1982) 銀座・イエナ書店で"The Rock Who's Who" (1982) を購入した。 アーティスト紹介とディスコグラフィ紹介。 以下、斜め読みしたいアーティストやプロデューサー。 The Allman Brothers Band Joan Baez The Band James Brown Jackso…
「速読の英語」(1980) 松本道弘「速読の英語」(1980)は、1980年に1回読了し、1981年にスキミングと2回目の読了をし。1982年には3回。今年にはいってからも2回読んだが、十分に咀嚼できているかは、また別問題だ。ただし、本書の問題提起は、刺激的で、役立つ…
Randy Newman Live in Tokyo Setlist June, 6, 1983 at Nippon-Seinen-Kan in Tokyo 1. Last Night I Had A Dream (Sail Away) 2. The Blues (Trouble in Paradise) 3. Marie (Good Old Boys) 4. You Can Leave Your Hat On (Sail Away) 5. Real Emotional G…