2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
前に観た「釣りバカ日誌10」をまた観た。 傑作である。特に前半がいい。 冒頭の奥さん(奈良岡朋子)とスーさん(三國連太郎)の会話からしていい。 鈴木一之助が会社を辞める。 役員会での秋山専務(加藤武)とのやりとりが、なんともいい。加藤武もいい俳…
前に観た「釣りバカ日誌8」をまた観た。 柄本明。室井滋。 山小屋での遭難の場面は、チャップリンの映画「黄金狂時代」を彷彿とさせる。 ロケはいわき市。夏井川での渓流釣りの場面もある。 1996年8月公開。
越前・若狭で釣りを楽しむハマちゃんとスーさん。 たまたまそこに出くわした見知らぬ彩子(名取裕子)さんが、スーさんの教えを受けて、初めての釣りを楽しむことになる。 連絡方法もかわさず、3人は別れた。 数日後、スーさんは、歯医者さんの彩子さんに出…
以下、The Washington Post(June 13, 2016)のPost Nation蘭より。 By Hayley Tsukayama, Mark Berman and Jerry Markon ORLANDO ― A gunman who pledged allegiance to the Islamic State opened fire inside a crowded gay bar and dance club here early S…
本作品を観劇して、つくづく感じたことは、今さらながらシェイクスピアが偉大な作家であるということだ。 本作品はシェイクスピアの書いた「問題劇」のひとつという。そんなことより、本作品は、現代日本にも通じる人間のありようが見事に表現されていること…
以下、朝日新聞デジタル版(2016年6月6日11時36分)より。 5日投開票された沖縄県議選(定数48)で、翁長雄志(おながたけし)知事を支える与党勢力が告示前より3議席多い27議席を獲得し、過半数を維持した。安倍政権が進める米軍普天間飛行場(宜野湾…
以下、朝日新聞デジタル版(2016年6月6日05時00分)より。 沖縄県警は5日、米軍嘉手納基地所属の海軍兵アイメ・メヒア容疑者(21)を道路交通法違反(酒酔い運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。県警によると、呼気から基準値の約6倍のアルコールが検…
元ヘビー級チャンピオンのモハマド・アリが亡くなった。 20世紀を代表するひとりであるモハマド・アリの訃報記事。 日本と世界とでは、あまりにも違いすぎる。
俺が子どものときは、ボクシングに興味がなかった。というか嫌だった。 いまも興味があるわけでもないし、ボクシングを観ている暇もない。 ただ、ボクシング嫌いという気持ちが薄れてきたことは確かだ。 なんといってもこれはモハマド・アリの闘いの影響が大…