World

本多勝一氏の「「ノーベル賞」という名の愚劣賞」(1973年)と「天皇にこそノーベル平和賞を!」(1974年)

わたしは日本被団協への今回のノーベル平和賞授与を高く評価し喜びとする者のひとりであり、日本被団協のノーベル平和賞受賞に水をかける気持ちなどこれっぽっちもないが、「ノーベル賞」そのものにたいして無批判に礼讃していると受け取られても心外なので…

長崎平和宣言

【平和宣言全文】核兵器の使用は「今ここにある危機」 長崎市長訴え (msn.com) 以下、朝日新聞から。 長崎に米軍の原爆が投下されてから77年となった9日、爆心地近くにある長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれた。長崎市の田上富久市長が平和宣言を読み…

「COP26、口先だけと批判 グレタさん、文書採択で」

以下、共同通信社(2021/11/14 09:25)より。 www.msn.com

「島国ツバルの外相「海の中」で危機訴える」

以下、日テレNEWS24(2021/11/09 20:04)から。 www.msn.com

「【COP26】 開催地グラスゴーなど各地で大規模デモ より積極的な行動求め」

以下、BBC News Japan (2021/11/07)より。 www.bbc.com 以下、BBC(2021/11/07)より。 www.bbc.com

"Olympic Boss Wanted Flame Lit 'Pure Japanese' Ex-Yankee Player, Not Osaka" (Yahoo News)

以下、Yahooニュース(Wed, August 4, 2021, 1:25 AM)より。 www.yahoo.com タイトルを訳すなら、「オリンピックのボスは、大阪選手ではなく、「純血の日本人」に、元ヤンキースの松井選手に聖火を灯してもらいたかった」というところか。 ここでいう「オリン…

「ホロコースト軽視に世界から反発 否定すると刑罰の国も」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/7/22 20:36)から。 第2次世界大戦中のナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の犠牲者は600万人にのぼるとみられる。ナチスはユダヤ人の「絶滅」を目指し、社会から隔離して迫害した。各地の強制収容所に送り、…

「急増のデルタ株、欧州でも 感染者の9割に到達見込み」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/6/27 12:00)から。 新型コロナの規制解除を進めている欧州で、デルタ株の割合が高まっている。1回のワクチン接種だけでは十分に予防できないためだ。感染力の強いデルタ株は夏までに感染者の9割を占めると予想されており、感…

「インド代表、五輪予選を断念」

以下、共同(2021/5/5 16:52)から。 新型コロナの感染拡大が深刻なインドのカヌー代表チームがアジア予選出場を断念し、東京五輪出場の可能性が消滅したと、地元メディアが4日、報じた。五輪予選を兼ねたカヌーのアジア選手権が7日までタイのパタヤで実施さ…

「世界最大のビール祭り中止 4カ月超先でも「健康優先」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/4 15:30)から。 ドイツで毎年秋に開かれる世界最大規模のビール祭り「オクトーバーフェスト」(10月祭)が2年連続で中止になることが3日、決まった。祭りは4カ月以上も先だが、新型コロナウイルスの感染が収まるかは現時点…

「インド、コロナ感染が累計2千万人超に 初の邦人死者も」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/4 19:44)から。 新型コロナウイルスの感染拡大が続くインドで4日、新たに35万7229人の感染者が確認された。1日当たりの新規感染者が30万人を超えるのは13日連続となり、感染者の累計は米国に次いで2千万人を超えた。 在イン…

「中途半端な対策は意味ない…死者激増ブラジルからの警告」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/1 7:30)から。 ブラジルの新型コロナ感染状況は、制御できなくなった福島やチェルノブイリの原子炉と同じ状態だ――。世界的に著名な脳神経学者で医師のミゲル・ニコレリス米デューク大学教授(60)は、母国ブラジルが「世界…

「「ミャンマーの旗の下で戦えない」 競泳選手が東京五輪ボイコット」

以下、毎日新聞(2021/4/26 23:00(最終更新 4/26 23:00))より。mainichi.jp 国軍がクーデターを起こしたミャンマーで、東京オリンピックを目指してきた競泳選手が出場ボイコットを表明した。激烈な弾圧による死者は700人を超え、アスリートも犠牲になった。…

「(社説)香港の自由 物言えば厳罰の理不尽」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/4/17 5:00)から。 色とりどりの多くの傘が、公園や通りを埋め尽くした。2019年8月18日。政府に抗議するために集まった市民は、170万人に上ったとされる。 警察との大きな衝突はなく、デモは平和裏に行われた。その…

「ミスコン出場の大学生「ミャンマーを助けて」 涙の訴え」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/4/3 18:04)から。www.asahi.com クーデターで国軍が権力を握り、市民への激しい弾圧を続けるミャンマー。その母国の代表として国際的なミスコンテストに出場した大学生が、「どうかミャンマーを助けてください」と、国際社会…

「核禁条約で討論、自民議員も「オブザーバーめざすべき」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/13 11:41)から。 1月に発効した核兵器禁止条約と日本の核軍縮政策をテーマに国会議員を招いた討論会が12日、オンラインで開かれた。条約の署名・批准については賛否が分かれたが、政府が慎重な第1回締約国会議へのオブザー…

「コロナ禍で上がる指導者の支持 例外は日本のなぜ」

数日前の記事だが、以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/3 16:00)から。 国家が危機に見舞われた時、政治指導者はいかに国民の生命・財産を断固守る気構えを示し、国民に協力と団結を促すことができるか、その資質と力量が試される――。世界的に新型コロナウイル…

「ミャンマーで最大規模の抗議デモ 軍はネット遮断命じる」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/6 22:33)から。 ミャンマーの最大都市ヤンゴンで6日、クーデターで権力を掌握した国軍に抗議するデモがあった。参加者は3千人規模に達し、1日のクーデター後、最大の抗議行動となった。職務を放棄する「不服従運動」なども…

「近所に警察、消える住民…軍政の恐怖「またあの闇が」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/6 20:30)から。 8日で発生から1週間となるミャンマー国軍のクーデターは、アウンサンスーチー国家顧問らを拘束したままで、10年近く続いた民政を根底から崩す可能性がある。半世紀以上続いた軍主導の政治に苦しめられた人た…

「NY株が続落、633ドル安 約3カ月ぶりの下落幅に」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/1/28 9:23)から。 27日の米ニューヨーク株式市場は、主要企業でつくるダウ工業株平均が大きく続落し、前日比633・87ドル(2・05%)安い3万0303・17ドルで取引を終えた。下落幅は昨年10月以来、約3カ月ぶりの大きさ。700ドル超…

「核兵器禁止条約が発効 51カ国・地域、批准 日本や核保有国、不参加」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/1/23 5:00)から。 核兵器の開発や実験、保有などを全面的に禁じる核兵器禁止条約が22日、発効した。昨年10月までに条約を批准した50カ国・地域で、同日午前0時を迎えた場所から順次、条約が効力を持った。現段階では核…

「「進歩をもたらすのは多様性」 メルケル首相が新年演説」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/12/31 11:14)から。 ドイツのメルケル首相は新年を迎えるにあたっての国民向け演説で、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるには困難な時期が続くとしたうえで、「ワクチン以外で最も効果的な方策は、私たちの手中にある。一…

「核禁条約、発効まであと1カ国 早ければ来年1月にも」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/10/24 8:32)から。 核兵器の開発や保有、使用などを幅広く禁じる核兵器禁止条約の批准国・地域が49に達し、発効条件まであと1に迫った。カリブ海のジャマイカ、太平洋のナウルの両島国が23日、批准書を国連に寄託した。 核禁…

「「足元から震えが」 中村医師と交流あった澤地久枝さん」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/12/4 17:33)から。 アフガニスタンで4日、銃撃され死亡した医師の中村哲さんの著書「人は愛するに足り、真心は信ずるに足る」の聞き手を務め、一緒に講演もするなど親交のあったノンフィクション作家の澤地久枝さんがコメン…

「アフガンで銃撃、中村哲医師が死亡 現地で人道支援」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/12/4 16:49)から。 アフガニスタン東部ナンガルハル州の州都ジャララバードで4日朝、同国で人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」(事務局・福岡市)の現地代表で、医師の中村哲さん(73)の乗った車が何者か…

「アフガンで中村哲医師が銃撃され負傷 現地で人道支援」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/12/4 15:15)から。 アフガニスタン東部ジャララバードの地元警察などによると、4日朝、同国で人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」(事務局・福岡市)の現地代表で、医師の中村哲さん(73)の乗った車が何者…

「原発、教皇「使うべきでない」 安全性懸念、見直し訴える」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/11/27 16:30)から。 日本とタイの訪問を終え、26日に日本を離れたローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が、ローマに向かう教皇特別機内で記者会見し、原子力発電について「安全が保障されない限り、核エネルギーは使う…

「(ローマ教皇来日)教皇、震災被災者と集い 原発めぐり「勇気ある重大な決断を」」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/11/25 16:30)から。 来日中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が25日午前、都内で東日本大震災の被災者との集いに参加した。教皇はスピーチで復興に向けた連帯をたたえる一方、東京電力福島第一原発事故に触れ、将…

「核の傘の下で語る平和は「偽善」 広島訪問のローマ教皇」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/11/24 19:33)から。 訪日中のフランシスコ教皇は24日午後、広島市の平和記念公園で、「平和の集い」に出席した。教皇は「戦争のために原子力を使用することは、犯罪以外の何物でもない」と指摘した。また、「核戦争の脅威で…

映画「東京裁判」(1983年)を観てきた

映画「東京裁判」を初めて観た。 モノの見方・考え方として、一面では正しいが、多面的に見ると、正確な見方・考え方とは言えないということがある。こんな基本的なことはあえて強調するまでもないことなのだが、最近の日本では短絡的なモノの見方・考え方が…