Nuclear Power Plants

映画「オッペンハイマー」で見たトリニティ実験の被曝

映画「オッペンハイマー」の第一印象的な個人的感想はすでに書いた。 amamu.hatenablog.com 原作は未読だが、原作以外の、映画を観る方へのおすすめの一冊である藤永茂氏の「ロバート・オッペンハイマー」についてもすでに書いた。 amamu.hatenablog.com ノ…

「原発テーマの高校演劇、テレビ放送されず 理由は「差別表現」なのか」

以下、朝日新聞デジタル版(2021年11月29日 16時00分)から。 朝日新聞のこの記事は、「原発テーマの高校演劇、テレビ放送されず 理由は「差別表現」なのか」という題名になっているが、今回この問題に関心をもち、個人的に調べてみた結果、私の答えは否であ…

日本はいつからこんなに不自由な社会になってしまったのか 高校生の表現の自由が危ない 高校演劇「明日のハナコ」を救え!

福井県の高文連(高等学校文化連盟)。高校生の演劇部の活動で、表現の自由をめぐって問題が起こっている。現在の日本がいかに不自由なのか、いかに子どもの権利条約が無視され子どもの自由が奪われているのか、いかに大人が無自覚で堕落しているのか、よく…

「福島原発処理水、沖合1キロで放出=海底トンネル設置ー東電・政府」

以下、時事通信(2021/08/24 20:52)より。 www.msn.com

「あいさつ読み飛ばし「不勉強かつ不誠実」 被爆者団体が菅首相批判」

以下、毎日新聞(2021/8/6 16:43)より。https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E8%AA%AD%E3%81%BF%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%97-%E4%B8%8D%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%8B%E3%81%A4%E4%B8%8D%E8%AA%A0%E5%AE%9F-%E8%A2%A…

「菅首相、平和記念式典で原稿読み飛ばし 訂正を検討」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/8/6 10:19)から。 菅義偉首相は6日午前、広島市中区の平和記念公園で開かれた平和記念式典でのあいさつで、用意していた原稿の一部を読み飛ばす場面があった。式典後、首相周辺が読み飛ばした事実を認めた。 首相は式典で、「…

「原発の発電コスト上昇、太陽光などより高く コスト優位性揺らぐ」

以下、毎日新聞(2021/7/12 09:56(最終更新 7/12 10:01))より。www.msn.com 経済産業省は12日、2030年時点の原子力や火力、太陽光など各電源の発電コストを有識者委員会で示した。原発の発電コストは、東京電力福島第1原発事故を踏まえた安全対策費の増加な…

「処理水放出の方針撤回求める意見書案、福島県議会が否決」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/7/8 11:00)から。 政府による東京電力福島第一原発事故の処理水海洋放出方針をめぐり、福島県議会は7日、共産党提出の方針撤回を求める意見書案を反対多数で否決した。過半数を占める自民党が反対し、立憲民主党中心の会派「…

「関電美浜原発3号機が再稼働 運転開始40年超は全国初」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/6/23 10:15)から。 関西電力は23日、運転開始から40年を超える老朽原発の美浜3号機(福井県美浜町)を再稼働した。2011年の東京電力福島第一原発事故後、原発の運転を原則40年としたルールができて以降、40年超の原発再稼働は…

「処理水海洋放出に自民議員も反対 「罪深い合意破り」」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/5/11 8:00)から。 東京電力福島第一原発事故から10年。政府は、放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する方針を決めた。懸念や抗議もあるなかでの決断を、どう考えればよいのか。 菅義偉首相は4月13日に処理水の海洋放…

「本命だった処理水の海洋放出 タンク満杯までの時間稼ぎ」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/4/13 18:1)から。 東京電力福島第一原発から出た汚染水を処理した水の海洋放出は、当初から本命視されていた。だが、国と東電は事故から10年間、処分方針への態度をあいまいにし、決断を先延ばしし続けてきた。増設を繰り返し…

「福島第一原発の処理水を海洋放出、政府が方針を正式決定」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/4/13 8:20)から。 政府は13日、東京電力福島第一原発の処理水について関係閣僚会議を開き、海洋放出することを正式に決めた。梶山弘志経済産業相が同日福島県を訪れ、内堀雅雄知事らに会って説明する。 福島第一原発ではいま…

「講演で「原発触れぬ」 脱原発持論の自民議員、反発受け」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/26 19:32)から。 「脱原発」をテーマにした自著の出版を記念し、水戸市内で講演する予定だった自民党の秋本真利衆院議員=千葉9区=に対し、同党茨城県連が講演の辞退を求めていた問題で、秋本氏が「講演で原発のことには触れ…

「「コロナ禍、五輪どころではない」 福島で反対アピール」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/25 14:59)から。 東京オリンピック(五輪)の聖火リレーが始まった25日、福島県郡山市のJR郡山駅前では市民10人が原発事故の影響や、新型コロナ禍が続く中での五輪開催や聖火リレーに反対を訴えた。 10人は正午から「放射能…

「東電に是正措置命令へ 規制委、柏崎刈羽テロ対策不備で」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/24 18:28)から。 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策の不備が相次いで発覚した問題で、原子力規制委員会は24日、東電が原子炉等規制法に違反したとして是正措置命令を出すことを決めた。東電が核物質防護の姿勢を自…

「識者「プレート内部なら東日本大震災影響」 今後も注意」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/20 19:39)から。 宮城県沖を震源とする20日の地震について、東京大地震研究所の古村孝志教授(地震学)は「約60キロという震源の深さから考えて、太平洋プレートの沈み込みによるものだが、プレート境界であるか、プレート…

「「原発再稼働反対」願い届いた 東海第二、運転差し止め命令 提訴から9年、原告ら喜ぶ」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/19 5:00)から。 東京電力福島第一原発事故を踏まえ、自治体が10年かけて強化してきたはずの過酷事故の避難体制を、司法は「極めて不十分」と断じた。水戸地裁は18日、日本原子力発電の東海第二原発の運転差し止めを命じ…

「不備続出に「あきれ果てる」 柏崎刈羽原発、揺れる地元」

以下、朝日新聞デジタル版(2021年3月17日11時54分)から。 【新潟】東京電力柏崎刈羽原発の核物質防護の設備に複数の不備があり、テロリストの侵入など重大な事態につながりかねない状態が長期間続いていた。社員による不正入室の「内部脅威」だけでなく、外…

「(社説)福島の事故から10年 いま再び脱原発の決意を」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/12 5:00)から。 「原発に頼らない社会を早く実現しなければならない」。朝日新聞は東京電力・福島第一原発の事故を受けて、2011年7月、「原発ゼロ社会」をめざすべきだと提言した。 その後も社説などで、原発から段階…

「官房長官しどろもどろ 式辞から「復興五輪」なぜ消えた」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/3/11 18:39)から。 菅義偉首相は11日の「東日本大震災10周年追悼式」での式辞で、昨年の献花式で当時の安倍晋三首相が触れた「復興五輪」に言及しなかった。加藤勝信官房長官は記者会見で理由を問われたが、「毎年の言葉を踏…

「廃炉も移住政策も「期待できない」7割超 福島世論調査」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/24 7:00)から。 福島の復興の道筋は…… 東京電力福島第一原発の爆発事故から10年になるのを前に、朝日新聞社と福島放送は共同で、福島県民を対象に世論調査(電話)をした。原発の廃炉作業が予定通り進むことに、74%が「期待…

「原発事故は人類の悲劇、まだ終わってない 坂本龍一さん」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/1/13 16:00)から。 東京電力福島第一原発事故の前から脱原発の活動を続けてきた世界的ミュージシャン、坂本龍一さん。アーティストは危険を察知し、人々に知らせる「炭鉱のカナリア」のような存在だと思っているそうです。「…

「原発設置許可「まさか」のノー 歓声、地元や関電は動揺」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/12/4 20:45)から。 東京電力福島第一原発事故から10年。教訓を踏まえて国が進めてきたはずの原発の安全審査に、司法が「ノー」を突きつけた。大阪地裁は4日、関西電力大飯3、4号機の設置許可を取り消す判決を出した。運転停止…

「海洋放出、「真摯に」埋めた外堀 漁業者は「絶対反対」」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/10/16 22:00)から。 東京電力福島第一原発にたまり続ける処理済み汚染水をどう処分するか。政府と東電は、海洋放出を有力視する有識者の提言を支えに、政治判断に向けた地ならしを進めた。タンク容量の限界を押し出しながら、…

「福島第一原発の処理水放出案、地元が懸念 国の意見聴取」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年4月6日 21時42分)から。 東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分方法について、政府は6日、福島市内で地元首長ら10人から意見を聴く会を開いた。海か大気中への放出を「現実的」とする経済産業省の小委員会の提…

「(記者解説)震災9年、電力どうする」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/23 5:00)から。 2011年3月の東京電力福島第一原発事故から9年が経ってもなお、賠償や除染など事故対応のための国民負担が重くのしかかっている。一方、再生可能エネルギーはコスト低下が著しく、安い電源として世界的…

「「原発=安い」論に疑問符 福島の事故処理に再エネ財源 中間貯蔵費、膨張続く恐れ」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月18日 5時00分)から。 東京電力福島第一原発の事故処理費用について、政府が原発以外の目的で集めたお金を使えるように法改正をめざす背景には、原発にかかるお金が今の仕組みではまかなえないほど膨らんできていること…

「(社説)原発被災から9年 重い現実を見すえ一歩ずつ」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月11日 5時00分)から。 1万8千人を超える死者・行方不明者を出した東日本大震災から9年がたった。東京電力福島第一原発の汚染水問題で、安倍首相が「状況はコントロールされている」と断言して招致に成功した「復興五…

「原発、教皇「使うべきでない」 安全性懸念、見直し訴える」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/11/27 16:30)から。 日本とタイの訪問を終え、26日に日本を離れたローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が、ローマに向かう教皇特別機内で記者会見し、原子力発電について「安全が保障されない限り、核エネルギーは使う…

「福島第一、見えぬ廃炉の最終形 更地に? 汚染土壌は?」

以下、朝日新聞デジタル版(2019/11/21 10:12)から。 東京電力福島第一原発の事故発生から8年半が過ぎた。炉心で溶け落ちた核燃料の取り出し開始は10年以内の目標に向けて作業が進むが、30~40年後とされる「廃炉完了」の姿は今もはっきり示されていな…