2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「ハックも抱えた偏見、今と呼応 柴田元幸さん訳「ハックルベリー・フィンの冒けん」」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月31日16時30分)から。 米国の作家マーク・トウェイン(1835〜1910)の代表作を翻訳家の柴田元幸さんが新訳した『ハックルベリー・フィンの冒けん』(研究社)が刊行された。なぜいま『ハック・フィン』? 19世…

「名護市民、辺野古「反対」63% 朝日新聞など世論調査」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月30日00時16分)から。 朝日新聞社と琉球朝日放送が28、29の両日に実施した沖縄県名護市長選(2月4日投開票)の情勢調査では、基地問題などについての世論も聞いた。それによると、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市…

「野党「佐川隠し、やめて」 かばい続ける政権の事情は」

朝日新聞デジタル版(2018年1月30日04時58分)から。 「廃棄した」はずの交渉関連記録、首相の妻に言及する音声データ。29日に始まった衆院予算委員会では森友学園への国有地売却が再び焦点となり、昨年の特別国会以降に判明した新事実をもとに野党は追及…

「憤る沖縄「死人出なければ動かないのか」 松本氏辞任」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月26日21時08分)から。 沖縄県で続発する在日米軍機の事故やトラブルを巡り、国会で「何人死んだんだ」とヤジを飛ばした松本文明・内閣府副大臣(自民党)の発言に対し、沖縄では憤りの声が相次ぎ、「辞任は当然」との受…

スキー6日目

スキースクール合宿最終日。 5時40分、起床。 部屋の荷物の片づけ。 6時30分、ストレッチ。 7時、朝食。 今日も天候は良好とはいえず、奥志賀ゴンドラが動くか不明だが、とりあえずスキー支度をする。 今日は、スキー講習中、もっとも天候が悪い印象があるが…

スキー5日目

6時、起床。 6時30分、朝のストレッチ。 6時50分、朝食。 強風のため、ゴンドラが動かず。 班ごとで別行動。上級の班では、午前は休みの班も出る。 我が班は、蓮池・丸池方面に移動。 こちらのゲレンデの比較的緩斜面を滑る。滑り終えると、リフトまで歩くこ…

スキー4日目

6時、起床。 昨夜は、早目に寝たので、睡眠時間をたっぷりととった。 ストレッチ。朝食。 3日分のリフト券が今日で終わるので、あと3日分のリフト券を購入する。 9時集合。ゴンドラに乗る。 ゴンドラを降りたところで体操。 俺は、慎重居士の性格で、自動車…

スキー3日目

6時起床。 6時半、朝食。 強風のため、ゴンドラが動くかどうかわからず、朝の8時頃まで、判断待ちとなった。 俺の所属は初級者クラスなので、もともとゴンドラには乗らずに、車で移動し奥志賀ゲレンデで練習。 軽い体操ののち、まずは、簡単なリフトを使って…

スキー2日目

6時、起床。 朝食、7時。 部屋でスキーウエアに着替え。 8時、リフト営業開始。 8時半から10時ちょっと過ぎまでスキー。初級者の迂回ロングコース。朝は雪の滑りがいい。スピードはそれほど怖くないが、滑りがボーゲン状態で荒くなっていけない。スキーをう…

集中してスキーをやりたい

ここ数年、仕事が忙しく、スキーに来れなかった*1。 スキー技術は相変わらず初心者のままだけれど、自然の遊びは好きだ。スキーは雪という自然の中で、滑ることに集中し夢中になれるスポーツだ。おかしな見方になるけれど、スキーは、雪の中での遊びに大人が…

「秋田)反骨の政治家・瀬長亀次郎氏描く映画 26日上映」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月19日03時00分)から。 戦後の沖縄で反基地闘争や本土復帰運動を先導した反骨の政治家、瀬長(せなが)亀次郎・元那覇市長(1907〜2001)のドキュメンタリー映画の上映会が26日、秋田市内で開かれる。同市が陸…

「私立中学、英語の入試が急増 首都圏・近畿圏の3割」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月18日21時32分)から。 私は長年私立中高の英語教師をしてきたが、私立中学への英語の入試の導入には賛成ですか反対ですかと問われたら、反対です。 明らかにこれは「過程環境が左右する」点でも、日本の文化を破壊する意…

「米軍ヘリ、小学校上空飛行 窓落下受け、避難訓練直後 普天間」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月19日05時00分)から。 防衛省は18日、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に隣接する普天間第二小学校の上空を米海兵隊所属のヘリ3機が飛行したことを確認した。同小学校では昨年12月13日に米軍ヘリの窓が落下した…

「(インタビュー)デジタル通貨の行方 経済学者・岩井克人さん」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月18日05時00分)から。「数が限られた希少品でも、交換可能と人々が思わなくなれば、タヌキの葉っぱになるのです」=山本和生撮影 インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の価値の変動が激しくなっている。お金とし…

「阪神大震災から23年 「経験や教訓、次世代に継承を」」

23年前、冬休みが終わって学校が始まってすぐのできごとだった。 突然奪われた命。 神戸に知り合いがいたので、安否が心配だった。 助かったとしても、お風呂もトイレも大変だった。 もらい湯が、人情がどんなにありがたかったか。庭のある家は、庭で用を足…

Neil Youngの新譜"The Visitor"を入手した

昨年12月に発売されたNeil Youngの新譜"The Visitor"を入手した。 https://pitchfork.com/news/neil-young-announces-new-album-the-visitor-shares-already-great-listen/ "The Monsanto Years"(2015)、"Earth"(2016)に続く、Promise of the Real(POTR)との…

「キング牧師記念日、トランプ氏はゴルフ 奉仕が慣例」

1月の第三月曜日は、マーチン・ルーサー・キング・ジュニアの生誕を祝う祝日。スティービー・ワンダーが、"Happy Birthday"*1という唄で、祝日の制定を支援し、キング牧師記念日は1986年より実施された。 アメリカ合州国の各種メディアでは、トランプ大統領…

「共産・小池氏「ICANと面会しない首相、恥ずかしい」」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月15日19時33分)から。 (「核兵器廃絶国際キャンペーン〈ICAN〉」事務局長が求めていた安倍晋三首相との面会を政府が断ったことについて)本当に恥ずかしいと言わざるをえない。(事務局長は日本に)18日までいる…

「ICAN事務局長が広島に 首相との面会、政府「困難」」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月15日12時24分)から。 2017年のノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN〈アイキャン〉)の事務局長で、初来日中のベアトリス・フィン氏(35)が15日、広島市の平和記念公園や平和記…

「来年(2018年)の改憲発議、反対7割=内閣支持42%に減少−時事世論調査」

昨年の時事ドットコムニュース(2017/12/15-15:06)より。 時事通信が8〜11日に実施した12月の世論調査によると、憲法改正の発議を来年1月召集の通常国会で行うべきかどうかについて、「反対」が68.4%と7割近くに上った。安倍内閣の支持率は前月…

何十年かぶりに黒沢明監督の「赤ひげ」(1965年)を観た

これまで何度も書いていることだけれど、サンフランシスコの映画館で観た「椿三十郎」にいたく感動したことがあり、それ以来、黒澤映画が好きになった。 黒沢映画の中では、その「椿三十郎」の活劇と気品、そして話の展開と構成が好きで一番よく観ているのだ…

「トランプ氏側、関係持ったポルノ女優に口止め料か 米紙」

以下、CNN(2018.01.13 Sat posted at 18:59 JST)より。 (CNN) 米紙ウォールストリート・ジャーナルは12日、トランプ米大統領が以前に性的関係を持ったことがあるポルノ女優に対し個人的な弁護士を通じ13万ドル(約1443万円)の口止め料を支払…

「トランプ米大統領、禁句使い中米やアフリカの移民罵倒=報道」

CNNテレビが、トランプ大統領の「shithole」*1発言について、ずっと報道している。 1月の第三週の月曜日は、マーチン・ルーサー・キング・ジュニアの生誕を祝う祝日になっている。CNNでMLKに言及する識者もいる中、識者たちが、トランプ大統領は、人種差別主…

「「9条守れ」だけでは伝わらない 護憲叫ぶ声の中で」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月10日23時38分)から。 憲法改正に積極的な国会勢力は、改正案の発議に必要な「3分の2」を超えている。だが、各種の世論調査では焦点となる9条改正への賛否は分かれる。「9条だけは守るべきだ」と訴え続ける人たちに…

「(社説)米ヘリ不時着 日本政府の重大な責任」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月10日05時00分)から。 沖縄県で米軍機の事故やトラブルが頻発している。 読谷村(よみたんそん)で8日、攻撃ヘリコプターAH1が不時着した。6日にも多用途ヘリUH1がうるま市に不時着したばかりだ。 一昨年12月…

「新型迎撃ミサイル、日本に売却=4発で150億円―米」

以下、時事通信(1/10(水) 9:18配信)より。 【ワシントン時事】米国務省は9日、日米共同で開発している新型迎撃ミサイルSM3ブロック2Aの日本への売却を承認し、議会に通知した。 売却総額は約1億3300万ドル(約150億円)。国務省当局者は「日本のミサイル防…

「(改憲の足音:1)絵を描く未来、奪った戦争 学生の遺作語る、異論封じた時代」

美術館「無言館」。 その名は聞いたことがあるが、まだ訪れたことはない。 以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月8日05時00分)から。 戦後日本の針路だった憲法9条の改正が、現実味を帯びて語られ始めた。私たちはどこへ向かおうとしているのか。「絵を描き…

「「もう終わり」ハリウッド俳優ら、セクハラ訴訟基金設立」

少し前の報道だが、以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月3日13時57分)から。 セクハラ問題で揺れている米ハリウッドの女優ら約300人が1日、ニューヨーク・タイムズ紙に連名で全面広告を出し、セクハラ被害者の訴訟支援などのための基金をつくったと発表…

「安倍政権、改憲へ「勝負の年」 山場は秋の臨時国会か」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月5日05時20分)から。 安倍晋三首相が新年の記者会見で憲法改正の発議へ向けた強い意欲を示した。2019年に予定される天皇陛下の退位や参院選といった政治日程をにらみつつ、政権は今年を「勝負の年」と位置付ける。立…

「「今年こそ憲法のあるべき姿を国民に提示」 安倍首相」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月4日15時18分)を読んだ。 安倍首相は、「「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の基本理念は変わらない」と強調した」とあるが、私見を言わせていただけるならば、憲法のいう「平和主義」と矛盾する。この間、安倍首相…