2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はハローウィーン

今日はハローウィーン(Halloween)である。 アメリカ合州国では、ハローウィーンには、"trick or treat"と言いながら子供たちが仮装をして地域の家から家にまわるなんてことを、まだアメリカ合州国に行った経験もない若い頃に、本で読んだ知識をもとにして教…

文化祭を終えて

この土日と、私の仕事場では学園祭だった。 高校の英語教師という仕事をこれまで長年やってきて、結構大変なことが少なくないから、正直言って、この仕事を辞めたいと思ったことがこれまで何度かある。それでもずっと続けてこれたのは、なんといっても生徒の…

2008年より横須賀に原子力空母の配備

2008年より原子力空母の横須賀母港配備が、新聞で報じられている。 http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20051028/K2005102800950.html?C=S 横須賀市長は外務省に配備撤回を述べたが、国の政策ということで、政府は撤回に応じる考えはないという。けれど…

バスボイコット運動のローザ=パークスさんが亡くなる

公民権運動の母とも言われるローザ=パークスさんがこの24日に亡くなられたと今朝の朝日新聞で報じられていた。1955年のバスボイコット運動は、英語教科書や英語教育の中でもあまりにも有名な話だ。 公民権運動を扱った映画でいえば、ウーピー=ゴールドバー…

自民党による大増税案、10%以上の消費税引き上げ案がいよいよ浮上してきた

共同通信によれば、24日午後、自民党の財政改革研究会が中間報告をまとめ、消費税の引き上げを10%以上に引き上げることが必要であると、大幅な増税路線が打ち出されたようだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000203-kyodo-pol 小泉首相は、…

日本は、本当に平和憲法を捨てるのですか?

C・ダグラス・ラミス著、まや・ラミス訳、ヒロンベリー絵の「日本は、本当に平和憲法を捨てるのですか?」という本を読んだ。2003年の11月に平凡社から出版された本だが、今こそ読むべき本だろう。 衆議院選で自民党圧勝のあと、最大の争点のひとつは、憲法九…

死んだらいけない

フォトジャーナリスト・石川文洋さんの「死んだらいけない」(日本経済新聞社)という詩集写真集のような本を読んだ。 戦場カメラマンとしてベトナム戦争を取材した石川さんが、この本の冒頭で「命が大切なことはだれでも知っていることという。でも、本当に…

みんなで靖国参拝

超党派の国会議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の101名が集団で参拝したと報道されている。 大半が自民党議員だが、民主党からも3人が出席した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000015-maip-pol

小泉首相、今朝靖国参拝をおこなうと、テレビが報じている

小泉首相が今朝靖国参拝をおこなうとNHKの朝のニュース番組で報じている。 細かな内容は一切なく、今朝靖国参拝とアナウンサーが何度も繰り返していただけだから、おそらく突然のニュースで、まさに第一報という感じだった。 これで、日本国内からの批判はも…

たいへん忙しいのだが、ドライビングミスデイジーを観てきた

あれやこれやと大変忙しいのだが、無名塾の仲代達矢さんと民芸の奈良岡朋子さんとで「ドライビングミスデイジー」の舞台公演を東京でやっている。こんな舞台、次はいつ観られるかわからない。東京公演の前売り券は一月以上前に電話してみたのだけれど、とっ…

郵政民営化関連法案、衆議院を通過

先の選挙で郵政民営化に反対票を投じた選挙民が全体で100万人多いともいえる郵政民営化法案に関して、自民党、公明党など与党の賛成によって、郵政民営化関連法案が本日衆議院本会議で可決された。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000004-yom…

小泉首相の靖国参拝は「違憲」確定

共同通信によれば、小泉首相の靖国参拝は「違憲」であるという9月30日の大阪高裁判決に対して、原告側が上告しない方針を決めたという。これにより、高裁段階で初めて小泉首相の靖国参拝を「違憲」とした判決が確定する見通しとなった。 詳しくは、こちらを…

間違え方が変というのは、学習の仕方が変だからだろう

最近、定期試験が終わり、その試験の採点をしていると、「間違い方が変だ」「変な間違いが多い」と同僚といいながら採点をしている。 昔の子なら恥ずかしくて書かなかったとんちんかんな答えを今の子は平気で書いている。こうした現象からすると、今の子供た…

自主的に学ぼうとする力が弱ってきている

学力問題では、最近2こぶラクダの二極分解という状況を呈するらしい。塾に行ける子どもと、塾に行けない子どもと二極分解しているようだが、最近発行された岩波ブックレットなどを読むと、塾に行っていなかった昔の子どもたちの平均値と、現在塾に行ってい…

日本語の理解力が弱い最近の高校生

この連休中に、父母が集まる集会に参加した。 そこで学んだことは、やはり最近の高校生は、日本語の理解力が非常に弱いということである。 この問題を私なりに考えてみたが、新学習指導要領の影響や、子どもたちの成育歴と関係があるのだろう。少子化による…