Halloween

ハロウィーンの歴史を少し学んでみた

私大付属高でかけだし英語教師の頃、サンフランシスコで英語集中講座を受けたことがあった。10月31日が近づいてきたとき、クラスメートと一緒にハロウィーン*1パーティをやった。といっても日本語を学んでいる留学生たちが日本で節分の豆まきをやった程度の…

「荒れた渋谷のハロウィーン 区長は「チーマー」に姿重ね」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年11月1日21時23分)から。 「ハロウィーン」の風物詩となった仮装した人々でごった返す東京・渋谷のスクランブル交差点。今年は10月31日〜1日だけで10人以上が周辺で逮捕され荒れ模様だった。若者はなぜ暴れるのか。 …

1964年の「奥さまは魔女」(Bewitched)

Oldiesの「奥さまは魔女」(Bewitched)をYouTubeで観た(1964年10月29日放映)。 ハローウィーンキャンディを売るための魔女のイメージを描いてほしいと客からDarrinに依頼があり、その魔女は、伝統的なステレオタイプの鼻の曲がった醜い魔女であった。 ハロ…

今日はHalloween

ケルトの暦では、季節の変わり目になる。

日本を銃社会にしないために何が必要か

アメリカ合州国は確実に銃社会であり、アメリカ合州国の発砲事件は頻繁に起こっているにもかかわらず、日本であまり報道されていない気がするけれど、ルイジアナ州はバトンルージュで1992年のハローウィーン(Halloween)の時期に起こった服部君事件は日本人留…

マイノリティほどハローウィーンを祝うことはしない

今年もハローウィーン(Halloween)の季節がやってきたけれど、ハローウィーンの商品販売は商魂たくましく、毎年激しさを増すばかり。このブログで毎年書いていることだけれど、日本でハローウィーンを祝うのはあまりにおっちょこちょい過ぎる。 以下はシカゴ…

ハローウィーンが喜びではない英国人もいる

昨日ハローウィーン*1について触れたが、今日のIHTに”To Some Britons, holiday is no treat”(「ホリディが喜びでない英国人もいる」)という記事が載っていて、ハローウィーンをイメージさせてくれるカボチャに斜線が引いてあるポスターが掲載されていた。…

今日はハローウィーン

CNNのハローウィーン(Halloween)関連のニュースで、今年のかぼちゃは小ちゃめだとか収穫が例年より少ないなどと言っていたが、そのハローウィーンが今年もやってきた。 これまでも何回か書いてきたけれど、ケルトの暦では、5月1日が夏の始まりで、11月1日が…

今日はハローウィーン

今日はハローウィーン(Halloween)である。 アメリカ合州国では、ハローウィーンには、"trick or treat"と言いながら子供たちが仮装をして地域の家から家にまわるなんてことを、まだアメリカ合州国に行った経験もない若い頃に、本で読んだ知識をもとにして教…

ハローウィーンなんて、No Thank You.

ところで10月31日はハローウィーン(Halloween)だったのだが、ジュディとアレックスはハローウィーンに全く興味がないようで、「どうして」と聞くと、「そもそも異教徒(pagan)のものだし、子どもが夜の8時くらいに、見知らぬ家々をまわるのは危険だ」と言った…

セクション6のハローウィーンパーティ

昨日、学校で、ハローウィーンパーティをやった*1。 セクション6のメンバーで、幽霊の如くシーツを被り、変装してふざけ合った。ワインを飲み、ダンスをし、おしゃべりをして楽しい時間を過ごした。 *1:この時代、ハローウィーン(Halloween)パーティは日本に…