1983-01-01から1年間の記事一覧

"Neil Young" Carole Dufrechou (1978) を購入した

"Neil Young" Carole Dufrechou (1978) "Neil Young" Carole Dufrechou (1978) を購入した。

ペーパーバック "On Golden Pond" を購入した

paperback : On Golden Pond (1979) ペーパーバックの"On Golden Pond"を購入した。 そもそもは戯曲。ブロードウェイで上演されたようだ。 そして1981年に映画化。舞台のセリフと映画シナリオとは重複するものと思う。 購入したペーパーバックは1981年度版。

"Neil Young The Definitive Story of His Musical Career"(1982)を購入した

Neil Young The Definitive Story of His Musical Career (1982) "Neil Young The Definitive Story of His Musical Career"Johnny Rogan (1982)を購入した。

「Give Get 辞典」松本道弘(1983)を購入した

「Give Get 辞典」松本道弘(1983)を購入した。 Give Get 辞典 (1983) この辞典に載っているgive と get を用いたフレーズでいえば、「get interested in 興味がわく」や「get married 結婚する」など、学校でも習い教えるフレーズはもちろんのこと、これまで…

Lillian Hellman の "Pentimento" (1973)のペーパーバックを購入した

Pentimento (1973) Lillian Hellman の "Pentimento" (1973)のペーパーバックを購入した。

John Irving の "The World According to Garp"を購入した

The World According to Garp (1976) John Irving の "The World According to Garp"を購入した。

"Allies" Crosby, Stills and Nash (1983) などを借りてきた

Allies (1983) "Allies" Crosby, Stills and Nash (1983)を借りてきた。 他に、"Live" Steve Miller Band (1983)と"The Wild Heart" Stevie Nicks (1982)を借りた。

"The Basement Tapes" Bob Dylan and The Band (1975) のレコード盤を購入した

The Basement Tapes (1975) "The Basement Tapes" Bob Dylan and The Band (1975) のレコード盤を購入した。

"Let the Trumpet Sound The Life of Martin Luther King, Jr."(1982)をフランス人の友達からもらった

Let the Trumpet Sound The Life of Martin Luther King,Jr. (1982) サンフランシスコで英語集中講座に参加していたときのフランス人のクラスメートから、"Let the Trumpet Sound The Life of Martin Luther King, Jr."(1982)をプレゼントにいただいた。ジャ…

"The Rolling Stone Illustrated History of Rock & Roll" (1980) を購入した

The Rolling Stone Illustrated History of Rock & Roll (1980) 銀座・イエナ書店で、"The Rolling Stone Illustrated History of Rock & Roll" (1980) を購入した。

"A Guide to Live Music in Manhattan  Steppin' Out"を購入した

Steppin' Out (1980) 銀座・イエナ書店で、"A Guide to Live Music in Manhattan Steppin' Out"を購入した。ニューヨークのライブ音楽のガイドブック。サンフランシスコは半年住んだことがあるので土地勘がある。ニューヨークは行ったことはあるけど土地勘が…

"The Rock Who's Who" (1982) を購入した

The Rock Who's Who (1982) 銀座・イエナ書店で"The Rock Who's Who" (1982) を購入した。 アーティスト紹介とディスコグラフィ紹介。 以下、斜め読みしたいアーティストやプロデューサー。 The Allman Brothers Band Joan Baez The Band James Brown Jackso…

Randy Newman Live in Tokyo Setlist(1983)

Randy Newman Live in Tokyo Setlist June, 6, 1983 at Nippon-Seinen-Kan in Tokyo 1. Last Night I Had A Dream (Sail Away) 2. The Blues (Trouble in Paradise) 3. Marie (Good Old Boys) 4. You Can Leave Your Hat On (Sail Away) 5. Real Emotional G…

"Christgau's Guide Rock Albums of the 70s"(1982)を購入した

Christgau's Guide Rock Albums of the 70s (1982) 銀座・イエナ書店で、"Christgau's Guide Rock Albums of the 70s"(1982)を購入した。 初版は、イギリス。 ロックのアルバムを購入する際に参考にしているロバート・クリストガウ(Robert Christgau)氏の「7…

「西部開拓史」猿谷要(1982)を購入した

「西部開拓史」猿谷要(1982) 「西部開拓史」猿谷要(1982)を購入した。

"Survival" Bob Marley & the Wailers (1979) などを借りてきた

Survival (1979) "Survival" Bob Marley & the Wailers (1979) を借りてきた。 他に、"Vintage" Stephane Grappeli (1981)と "Lionel Richie" Lionel Richie (1982)を借りた。

「ニール・ヤング 錆びるより燃えつきたい」(1983)を読了した

二―ル・ヤング 錆びるより燃えつきたい (1983) "Neil Young : The Definitive Story of his Musical Career"(1982)の訳本。「ニール・ヤング 錆びるより燃えつきたい」(1983)を購入した。

「give と get  発想から学ぶ英語」松本道弘(1975)を斜め読みした

「give と get 発想から学ぶ英語」松本道弘(1975)を斜め読みした。 わたしの持っている版は1980年の版。 give と get 発想から学ぶ英語(1975) 本書は日本語と英語の通訳・翻訳の練習問題のような構成の本だから、この手の本は通読しにくい。ということで斜…

The Steve Miller Band のレコードとBruce Springsteen のライブアルバム"Live at the Roxy" を借りてきた

Adabcadabra (1982) Book of Dreams (1977) Live at the Roxky (1978) The Steve Miller Band のレコードとBruce Springsteen のライブアルバム"Bruce Springsteen Live at the Roxy" (1978)を借りてきた。

"Innervisions" Stevie Wonder (1973) のレコード盤を購入した

Innervisions (1973) Stevie Wonder の "Innervisions"(1973)のレコード盤を購入した。

"Stevie Wonder" (1977) を読了する

"Stevie Wonder" Constanze Elsner (1977) "Stevie Wonder" '1977) を読了する。 アルバムとしては、"Music of My Mind"(1972), "Talking Book"(1972), "Innervisions"(1973), "Fulfillingness' First Finale"(1974), "Songs In The Key Of Life!"(1974)あた…

「春の祭典」ストラビンスキーと「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」バルトークを購入した

春の祭典 「春の祭典」ストラビンスキーと「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」バルトークのレコード盤を購入した。

"Let It Bleed" Rolling Stones (1969) と "Midnight Love" Marvin Gaye (1982)を借りてきた

Let It Bleed (1969) Midnight Love (1982) "Let It Bleed" Rolling Stones (1969) と "Midnight Love" Marvin Gaye (1982)を借りてきた。 他に、"Tug of War" Paul McCartney (1982)、"With a Song in My Heart" Stevie Wonder (1963)、"Greetings From Asb…

「増補 NHK受信料拒否の論理」本多勝一(1977)を読んだ

「増補 NHK受信料拒否の論理」(1977) 「増補 NHK受信料拒否の論理」本多勝一(1977)を読んだ。初版は1977年だが、私のものは1982年の第12刷。

「ロックの心2」アラン・ローゼン/福田昇八(1983)を購入した

ロックの心2(1983) 「ロックの心」シリーズの「ロックの心2」アラン・ローゼン/福田昇八(1983)を購入した。 中高生の頃からいわゆる洋楽のポップスやロックで英語を学んできた。 本書で紹介されている唄のなかで、個人的に知らないのは、ピンクフロイドの"…

"Rumours" Fleetwood Mac (1977) などを借りてきた

Rumours (1977) "Rumours" Fleetwood Mac (1977)、"Mirage" Fleetwood Mac (1982)、"Circle of Love" The Steve Miller Band (1981)、"Band on the Run" Paul McCartney and Wings (1973)、"Ebony and Ivory" Paul McCartney (1982)、"American Fool" John C…

"What's Going On" Marvin Gaye (1971) のレコードを購入した

What's Going On (1971) "What's Going On" Marvin Gaye (1971) のレコードを購入した。 Donny Hathaway の "Live" は愛聴してきたが、オリジナルのMarvin Gaye のレコードは所有したことがなかった。今回、Marvin Gaye のオリジナルレコード盤を購入した。

「別冊宝島22 アジア・太平洋(発想する旅のガイドブック)」を読んだ

ダグラス・ラミス、片桐ユズルなどの論稿をのせた「道具としての英語」や Basic EnglishやGDM(Graded Direct Method) を紹介した「道具としての英語・会話編」など、これまで「別冊宝島」のシリーズは、楽しく読んだことがある。 別冊宝島22 アジア・太平洋…

"Trans" Neil Young (1983)と"Wild Things Run Fast" Joni Mitchell (1972) を借りてきた

Trans (1983) Wild Things Run Fast (1982) "Trans" Neil Young (1983)と"Wild Things Run Fast" Joni Mitchell (1972) を借りてきた。

Randy Newman の新譜レコード "Trouble in Paradise' (1983)を購入した

Trouble in Paradise (1983) Randy Newman の新譜レコード "Trouble in Paradise' (1983)を購入した。