Books

David Byrne と Maira Kalman の本 "American Utopia"

スパイク・リー監督による感動的な傑作コンサート映画"American Utopia"。 American Utopia (soundtrack) ブロードウェイでの"American Utopia"のショーが始まる前の、カーテンに描かれたイラストを憶えている人は少なくないだろう。そこには、コンサートが…

New Zealand: The making of a colony, 1815-1870

アオテアロア・ニュージーランドはネイピアの博物館で購入したNew Zealand: The making of a colony, 1815-1870 (Students' Bateman historical atlas)。これは、薄い本だが、なかなか面白い図解本だ。三冊のシリーズものになっていて、私は三冊とも入手した…

New Zealand: Opening to the world, 1930s-1990s

上で紹介したシリーズの第三弾。 第二次世界大戦、第二次世界大戦後の移民、その出身地、マオリの都市への転住、コハンガレオ、マオリ語の普及、学校等、図解形式で詳しい情報が大変わかりやすく示されている。 アオテアロア・ニュージーランドの入門資料と…

New Zealand: An Emerging Identity, 1870s-1930s

上で紹介したシリーズの第二弾。 副題にStudents' Bateman Historical Atlas 2とある。出版社は、David Bateman。 移民、土地所有、交通・通信網、移民の出身地、経済・産業、キングカントリー、第一次世界大戦等、図解形式で示されている。

Claudia OrangeのThe Story of a Treaty

アオテアロア・ニュージーランドに滞在した際に購入した書籍がいくつかあるが、Claudia OrangeのThe Story of a Treatyも、そのうちの一冊だ。 これは、高校生や一般に向けに書かれたもので、80ページの薄いものだから、とても読みやすい。 1769年のキャプテ…

The Reed Dictionary of Modern Maori

フィリマコ・ブラックのCDなどを聞くときに、マオリ語初級者の私が引くのが、The Reed Dictionary of Modern Maoriだ。 これは、ワイカト大学(The University of Waikato)でマオリ語(te reo Maori)を習った講師から推薦してもらった辞書。 karakia, aroha, …

ハモーサの古本屋

ハモーサビーチの中心街には、結構いろいろな店がある。 ハモーサには、古本屋まであった。本好きの私としては、当然、寄ってみることになる。 この本屋で「日系アメリカ人に対する差別関連を扱った本はありませんか」と聞くと、店主が「日系アメリカ人には…

映画「ローマの休日」の「完全英和対訳」本(1992)を購入した

ローマの休日 (1953) William Wyler監督の映画の名作「ローマの休日」の「完全英和対訳」本(1992)。 映画"Roman Holiday"のシナリオは持っているが、こうした本が出ると、買いたくなる悪い癖がある。

Raymond Carver の "Where I'm Calling From" (1989)を購入した

Where I'm Calling From (1989) Raymond Carver の "Where I'm Calling From" (1989)を購入した。

"War Papers"(1989), "20 Years of Rolling Stone"(1987), "Bob Dylan Lyrics"(1988) などを購入する

War Papers (1989) 20 Years of Rolling Stone (1987) Bob Dylan Lyrics (1988) Sexuality Today (1988) 銀座・イエナ書店で"War Papers"(1989), "Bob Dylan Lyrics" "20 Years of Rolling Stone"を購入。"War Papers"(1989)は、1939年から1945年までの第二…

"Choose the Right Word" S.I.Hayakawa (1968)を購入する

Choose the Right Word (1968) 新宿紀伊国屋書店で、"Choose the Right Word" S.I.Hayakawa (1968)を購入した。

「ミステリー・トレイン」グリール=マーカス著/三井徹訳(1989)を購入した

ミステリー・トレイン (1989) 「ミステリー・トレイン」グリール=マーカス著/三井徹訳(1989)。"Mystery Train" Greil Marcus (1982)*1の翻訳本を購入した。 ロバート=ジョンソン、ザ・バンド、スライ=ストーン、ランディ=ニューマン、エルヴィスについて…

タンディ200を探しに秋葉原に出かけるが、どの店にも置いてない

小雨。 東京は秋葉原に出かける。 タンディ200*1を見にいったのだが、どの店にも置いてなかった。 ある店員からは「(輸入物は置いてあるとしても)マッキントッシュまでだね。それ以外を売ってる店なんてこの秋葉原では一軒もないよ」と言われてしまう。 た…

「起きてから寝るまで表現550」を購入した

「ランディ=ニューマン論」を書くための準備として、海外の知り合い2名に手紙を書いた。バイクにガソリンを入れた。 コンピュータ通信がどうなっているのか知りたいため、本屋でコンピュータ関係の本を探す。マッキントッシュや通信料が知りたかったのだが…

「貧困なる精神A」本多勝一(朝日新聞社)・「みんなの寅さん」佐藤忠男(朝日新聞社)などを購入した

貧困なる精神A(1988) 研究日だが、職場に出かける。 車内では雑誌タイムを読む。「日本の英語教育」の記事で、松本道弘氏の引用も多かったせいか、スラスラ読めた。タイム誌を読む余裕と暇がないことが悔やまれる。 職場に向かう前に本屋で、本多勝一・板坂…

Sly & The Family Stone の"There's A Riot Goin' On"(1971)を購入する

There's A Riot Goin' On (1971) Sly & The Family Stone のアルバム"There's A Riot Goin' On"のCDを購入。 レコード盤はすでに所有し愛聴してきたが、Neil Young の After the Gold RushのCD盤を購入する。 After the Gold Rush (1970) Can't Buy A Thrill…

「新英語教育講座 その理論・実践・技術」の購入希望書を提出した

新英研の理論・実践・技術の到達点を示す講座全20巻がこの春に出版された。 講座名は、「新英語教育講座 その理論・実践・技術」総監修・國弘正雄(新英語教育講座編集委員会編・三友社出版)。12万8000円。 日常教室授業や試験を考えるヒントになるという理…

高文研の「読み聞かせ」の本を読む

読み聞かせ (1987) 高文研の「読み聞かせ」の本を読んだが、すばらしい本。原書を注文する。 英語の教材としてクイズ番組もいいけれど、もっと絵本に注目すべきだったなぁ。 ホームルーム活動として「読み聞かせ」と「黙読の時間」をつくることにしよう。

 "Rock day by day"(1987), "Million Selling Records"(1984), "TV & Video Guide 1987"を購入する

Million Selling Records (1984) 銀座・イエナ書店で、 "Rock day by day,"(1987) "Million Selling Records,"(1986) "TV & Video Guide 1987"を購入。 次に、日本橋丸善に行き、まずは腹ごしらえ。サフランで串カツとハンバーグのランチ。丸善でラッセルと…

"No Direction Home : The Life and Music of Bob Dylan" Robert Shelton (1986) と"Guerrilla Minstrels" (1986)、"Written in My Soul"(1986)を購入した

No Direction Home: The Life and Music of Bob Dylan (1986) Guerrilla Minstrels (1986) Written in My Soul (1986) "No Direction Home : The Life and Music of Bob Dylan" Robert Shelton (1986) と"Guerrilla Minstrels" (1986)、"Written in My Soul"…

"Neil Young The Definitive Story of His Musical Career"(1982)を購入した

Neil Young The Definitive Story of His Musical Career (1982) "Neil Young The Definitive Story of His Musical Career"Johnny Rogan (1982)を購入した。

Eldridge Cleaverの"Soul on Ice"を購入

ChinatownのGreen street, Club Fugaziを下見。 書籍、Eldridge Cleaverの”Soul on Ice”*1を購入。 *1:Soul on Iceのトップの画像は新しい版のもの。

本屋”City Lights Books”を偶然見つける

Columbus通りに、詩集を多く書棚に飾っているリベラル傾向の強い書店をたまたま見つけた。この本屋の名前はCity Lights Books。なんと、俺でも知っている時代を画した有名な本屋だ。 http://www.citylights.com/ ラングストン・ヒューズ(Langston Hughes)の…

Langston Hughesの”Famous Negro Music Makers”の初版本を入手する

朝、例のお遊びで、Paul Simon、Eagles、Doobie Brothersに挑戦し、19勝4敗6分。 午後、リュックを背にして、ジャパンセンターまで買い物に出かける。 バスの中で、情報誌を見ている人がいて、なんとなしに盗み見すると、David Crosbyの写真が見えた。なんと…

相棒を空港まで見送る

英語集中講座に参加するため私はサンフランシスコに残るが、8月10日から一緒だった相棒が日本に帰ることになる。帰国の途につくパートナーを空港まで見送る。 空港まで相棒を見送った後、一日中、寝たり、テレビでアメフトを見たりしてから、外出する。 ダウ…