LA
アメリカ合州国はカリフォルニア西海岸、いわゆるウェストコーストロック*1のドキュメンタリー映画である「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」と「エコーインザキャニオン」*2を観てきた。70年代初頭、高校生の時期にウェストコーストロッ…
ロサンゼルス育ちのランディ・ニューマンによるロサンゼルスにあるサンセット大通りの案内ビデオ。 約1時間。2000年製作。 植民が始まったダウンタウンから太平洋に向かう27マイルの旅。 エコパーク(Eco Park)、ビバリーヒルズ(Beverly Hills)、ビバリーヒル…
ジェニーの旦那がエンジニアであることは、すでに何度も紹介したが、ジェニーは、ロサンゼルス空港で働いている。 つまり、彼らはダブルインカムである。そして、その収入はそれぞれが管理している。クレジットカードやデビッドカード、支払いの方法もそれぞ…
ロサンゼルスへの今回の旅を振り返ってみると、全くの無計画にもかかわらず素晴らしい旅ができたのは、すべて合州国の知人・友人たちのおかげに他ならない。 実際、こんな無計画な旅を私は今までしたことがないのだが*1、「衝動的な行動は、ときに最高の方針…
今回のロサンゼルスへの旅で思ったのは、日本は合州国ばかり見ているけれど、あんまり合州国のことを理解していないんじゃないだろうかということだ。 古くは堀江謙一青年に対する評価、近くは、イラクで捕虜になった日本人に対する見方。アメリカ合州国は、…
いつも痛感するのは、アメリカの美術館の、その量と質の豊富さである。 ゲティでは、とくに、ギリシャ関連の収集品がすごい。紀元前300年とか400年の美術品がごろごろしている。こうした量の展示品から、ギリシャ社会の生活が垣間見えるようだ。 実際、ギリ…
さて、ロサンゼルス最終日のことだけ、書く。 ロサンゼルス最終日にゲティ(The Getty)にジェニーに連れて行ってもらった。ここは11歳のケビンのお薦めの場所でもある。 http://www.getty.edu/ ゲティは、篤志家というのだろうか、大資産家で、美術品収集家。…
ということで、感謝祭まで楽しませてもらったLA滞在は、今日で終わり。 最後に書くことは、まだまだあるけれど、パッキングもしないといけないので、ひとまず、これで終わり。 続きは、ニュージーランドに帰国してから、また書くことにします。
さて、今日は感謝祭だ。 ジェニーの実家で、生まれて初めて感謝祭なるものを体験できることになった。 ジェニーの実家はランカスターにある。 車で1時間30分くらいのところの標高3000フィートの高さの砂漠に立っている町で、NASAのプロジェクトから出来た町…
今私がお世話になっているこの素晴らしい家は、以前に土地を買い、そこに小さな家があったのだが、図面を引いて、議論に議論を重ねて、家族として満足できるものを建てたという。 彼はエンジニアだから、人間の動線などにとてもうるさい。 実際に木材を使っ…
今お世話になっているジェニーの家の旦那のトニーはとても面白い男だ。 彼はウェストポイント*1出身で、その後UCLAも出たエンジニアだ。 カリフォルニアの大学のレベルは、もちろん学部や学科によって違うけれど、エンジニアなら、UC Berkeley, UCLA, Stanfo…
床屋に行ったはずだったが、いい床屋が見つからずに、居候している家に帰った際、トニーに、「この辺に、いい床屋さんはないかなぁ」と聞くと、ちょっと長髪で、丸く縮れている髪をしているトニーは、「聞く相手を間違えているね」と言った。トニーは、格好…
コトバが喋れなくても、お金を持っていれば大丈夫。事実、お金が喋る(Money talks.)という表現がある。シェイクスピアではないけれど、お金とコトバのアナロジーは古くからある。つまり、流通ということではお金もコトバも共通で、どれくらい通じるかという…
お土産用に、3本で10ドルのBath & Body Worksのハンドソープを買った。 次回に35ドル以上買ったら、10ドルのキャッシュバックをしてもらえるカードをもらったから、なんだかもっと買わないといけない気にさせられていけない。 http://www.BathandBodyWorks.c…
ハモーサの床屋は、例のクレープ屋を見つけた際に見たのだが、その後、石鹸をたくさん買った日に行ってみたら休みだった。今日出かけても休み。すでに感謝祭の休みに入ってしまっているのかもしれない。 あたりをぶらついて、マンハッタンビーチ(Manhattan B…
15歳になるジュリアが病気で、ここ数日学校を休んでいる。 明日から*1感謝祭*2の短い休みに入るのだが、ジェニーの話だと、毎年この季節に病気がちになるという。なんだか日本のインフルエンザの時期を思い出させるが、季節の変わり目といっても、それほど寒…
マンハッタンビーチ(Manhattan Beach)、ハモーサビーチ(Hermosa Beach)、リドンドビーチ(Redondo Beach)、これらの海岸には、かもめや野鳥がやたらと多い。 夕方には、ざぶんざぶんと、ハンターさながらに、海に飛び込み魚をくわえている。 海岸では、かもめ…
レコーディングセッションの際に、取り仕切っていたブルースが監督役ではなく、自分でバンド演奏するというので、テンプルバーというところに行ってみた。 ピーターは、ライブはパスということで、ピーターと別れて、ジュディとポールと一緒にピザハウスから…
今回の私の旅の主要目的であるレコーディングセッション見学の際に、たまたま知り合いになった作曲家ピーターがいる。 ピーターは、私の注目するアーティストの友人でもあり、長年仕事を一緒にしてきた人物だ。 ジェニーの取りはからいで、このピーターとサ…
ジェニーの家が豪邸であることもすでに紹介したけれど、ジェニーの家は、一週間に一回くらいの頻度で、家政婦を雇っていた。彼女がまた、ヒスパニック系だった。 ジェニーの家は、ジェニーもトニーも、二人で働いているわけだが、観察していると、まず朝飯は…
私が今いるマンハッタンビーチが高級住宅地であることは何度も紹介しているが、住宅を建築中の現場を観察していると、こうした豪邸を建てている労働者には、ヒスパニック系労働者が多い。 主に白人の金持ちが住んでいる高級住宅地のメンテナンスは、ヒスパニ…
ところで、エルポロロコという(EL POLLO LOCO)というチキン屋はなかなかいい。 ファーストフード店なのだが、手羽を焼いたような焼き鳥とサイドディッシュが2つもつく。サイドディッシュには、豆類やご飯が選べるから、とても健康的。さらにいいことは、安い…
ハモーサビーチの海岸沿いの歩行者・自転車兼用道路は、これまで何度となく歩いているけれど、夕方近くの夕日に照らされた住宅地はとても美しい。 ここは、自転車やインラインスケーターの天国だ。 夕陽の時刻になると、立ち止まって、夕陽を見物しているロ…
マンハッタンビーチのTシャツ屋で、「マンハッタンビーチ」と書いてあるTシャツを土産用に何枚か買った。 私のサイズはLだが、みやげ物の場合は、Mも多少は買っておかないといけない。柄がよいのがあるのだが、LかXL以上なので、みやげ物にする場合は、少し…
ハモーサビーチの中心街には、結構いろいろな店がある。 ハモーサには、古本屋まであった。本好きの私としては、当然、寄ってみることになる。 この本屋で「日系アメリカ人に対する差別関連を扱った本はありませんか」と聞くと、店主が「日系アメリカ人には…
手作りの石鹸やローションを売っている店があるので、「日本から1週間前に来たんだけど」と話すと、「それは、それは」(”It’s cool!”)と、大いに盛り上がって、店主とかなり話し込んだ。 土産用に結構買いこんだら、「サンプルに是非」といって、たくさんの…
今日は、散歩がてら、クレープ屋の近くのイタリアンカフェに寄ってみた。12時になるのに客は誰もいない。 「日本から1週間前に来たんだけど」というと、こちらのウェイターの愛想がさらによくなる。 ウェイターのお薦めを聞いて、おいしそうなサラダもつくと…
テレビといえば、テレビはほとんど見ないジェニーのお気に入りは、"The Daily Show with Jon Stewart"だ。 15歳のジュリアも、デイリーショーを見ながら、けらけら笑っているから、前にも触れたように、ジュリアの政治的成熟度はかなり高い。ジェニーもデイ…
少し前に放映されたようだが、インベーダージム(Invader Zim)というアニメが人気なようで、昨晩の夕方、ケビンとジュリアが喜んで見ていた。http://www.nick.com/all_nick/tv_supersites/zim/ 日本語によるインベーダージムの私設サイトによる解説はこちら。…
昨日は、ケビンが出場するサッカーの試合を観にいった。 温暖なロサンゼルスも昨日は急に冷え込んで、セーターとコートを持参した。 トニーの指導は前にも紹介したように、のびのびサッカーだから、子どもたちは楽しそうにやっている。11歳前後の男子*1チー…