Randy Newman
Randy Newman の "Burn On" という唄は、ランディ・ニューマンの 4枚目"Sail Away" *1*2からの一曲。映画自体は未見だが、映画「メジャーリーグ」のオープニング曲に使われている(Major League - Randy Newman - Burn On - YouTube)。 "Sail Away" Randy New…
Randy Newman の "Sail Away" という唄は、Randy Newman の 4枚目*1のアルバム "Sail Away"*2のトップを飾るタイトル曲。 ローリングストーン誌が選ぶ500曲のうち268位になっている(Sail Away (Randy Newman song) - Wikipedia)。 "Sail Away" Randy Newman…
The Natural 映画" The Natural"(1984)は以前購入したDVDで、映画"The Natural"のサウンドトラックももっている。では、映画そのものが好きでこれまで何度も見ているかといえば、筋もうろ覚えなくらい見ていない。 DVDもサウンドトラックのCDも持っている理…
以下、NPRの'All Things Considered'(June 21, 20194:25 PM ET)から。 TIM GREIVINGBack in the fall of 1995, Randy Newman was a 52-year-old veteran singer-songwriter, known more for songs that told stories, often sung as a character. He was als…
映画「トイ・ストーリー4」を観てきた。 以下、IMDbから。 https://m.imdb.com/title/tt1979376/ 声優としてのトム・ハンクスが良かった。 音楽担当はRandy Newman。 以下、サウンド・トラックリストから。I Can't Let You Throw Yourself Away Music and Ly…
英語のこころ マーク・ピーターセン氏の「英語のこころ」を斜め読みした。 マーク・ピータセン氏の岩波新書「日本人の英語」「続 日本人の英語」「実践 日本人の英語」は読んだ。とくに「日本人の英語」「続 日本人の英語」は何度か読み直した。 「あとがき…
The Randy Newman Song Book 以下、6年以上前のThe New Yorker (September 18, 2012)より。 https://www.newyorker.com/culture/culture-desk/dreaming-of-a-white-president バラク・オバマが再選勝利を果たした2012年のアメリカ合州国大統領選。 Randy New…
映画"Seabiscuit"を観た。 音楽はRandy Newman。 2003年製作。 以下は、IMDb。 https://www.imdb.com/title/tt0329575/
ロサンゼルス育ちのランディ・ニューマンによるロサンゼルスにあるサンセット大通りの案内ビデオ。 約1時間。2000年製作。 植民が始まったダウンタウンから太平洋に向かう27マイルの旅。 エコパーク(Eco Park)、ビバリーヒルズ(Beverly Hills)、ビバリーヒル…
2008年のRandy Newmanのアルバム”Harps and Angels”。 1曲目はアルバムタイトル曲で、"Harps and Angels"。 キリスト教徒ではないランディ・ニューマンだが、突然膝ががくがく心臓がばくばく、死にそうになって、天使のハープ(harps and angels)が聞こえてく…
昨年(2017年)の1月20日は、ドナルド・トランプ氏が第45代のアメリカ合州国の大統領に就任した日。 ノンサッチレコード(Nonesuch Records)は、この日にランディ・ニューマンの二曲を収録したシングルレコードを出した。 一曲は"A Few Words in Defense o…
Dark Matter Pitchforkには、"Dark Matter"のMike Powellという人のアルバムレビューもある。 これもためになった。 http://pitchfork.com/reviews/albums/randy-newman-dark-matter/ その他、インターネットには、Randy Newmanの"Dark Matter"に関する情報…
以下のPitchforkのURLで、Randy Newmanの新譜“Dark Matter”に収められている全曲の紹介が、Randy Newman自身へのインタビューで読める。 数日前に"Dark Matter"の曲紹介で悪戦苦闘してアップしたが、これを先に読んでいれば、苦労する必要もなかったわけだ。…
ロバート・クリストガウ(Robert Christgau)氏は、Randy Newmanの新譜”Dark Matter -Digi-”のレビューの中で、アルバム全体とともに、"Lost Without You"と”She Chose Me”の2曲に注目して紹介している。https://noisey.vice.com/en_us/article/xwynkn/robert-…
Randy Newmanの新譜"The Randy Newman Songbook, Vol. 3"に収められている曲の一覧は以下のとおり。 Short People Mama Told Me Not To Come Love Story Burn On You’ve Got A Friend In Me Rollin’ Guilty Simon Smith And The Amazing Dancing Bear Davy T…
ランディ・ニューマン(Randy Newman)が、スタジオアルバムとしては、2008年の"Harps & Angels"以来になる新譜"Dark Matter" (Nonesuch)をリリースした。 NPR(2017年8月4日)で"Randy Newman Takes A Victory Lap On 'Dark Matter'"と紹介していた。 http://…
第一作目が良かったこと。音楽担当がRandy Newmanであること。マイクとサリーの友情がよいこと。 そうした興味から、"Monsters University"を観に行った。 3Dではなく、2Dの字幕版で観た。 観ての感想は、第一作目と比較できない内容であること。音楽では、…
Cars Route 66という道路は、唄にも歌われ、Rhythm and Bluesのstandardになっている。 Song Meaningのサイトでチェックしてみたら、"Redneck*1 classic"(「貧乏白人の古典的R&B」)という書き込みが1件だけあった。 歌詞の中に、私も行ったことのあるGallu…
Howard Zinnの動画"The Peopla Speak"(DVD)のサウンドトラックCD"The People Speak"を聞いた。 ベテラン勢では、Bob Dylan、Bruce Springsteen、Randy Newman、Jackson Browneらが演奏している。 曲目としては、Woody Guthrieの"Do Re Mi"、Bruce Springstee…
アルバム"No Nukes"とRandy Newmanの"Good Old Boys (Deluxe Edition)"の"Louisiana 1927"を素材にして3・11のことに触れた。 "Louisiana 1927"についていえば、テーマのひとつは「自然災害」か「人災」かということで、以下のような問題提起もした。 "Loo-e…
Randy Newmanの“Good Old Boys”(1974)という南部をテーマにしたコンセプトアルバムの中に”Louisiana 1927”という唄がある。1926年秋、何ヶ月も雨が降り続き、ニューオリンズを守るために上流のダムをダイナマイトで吹き飛ばすということがあって、結果的に…
オリジナルアルバムが5枚入った安価版が発売されている。 ランディニューマンのものもあって、Rhinoから出ている。 Randy Newman (1968) 12 Songs (1970) Sail Away (1972) Good Old Boys (1974) Little Criminals (1977)
今回のRandy Newmanの"Live in London"には、DVDもついている。 2008年のツアー中にイギリスでBBCコンサートオーケストラとともに教会でおこなわれたパフォーマンス。 比較的新しい "The World Isn't Fair," "Laugh and Be Happy" と同様に、"Political Scie…
Disney, Pixarのトイ・ストーリー3 [DVD]を観た。 字幕スーパー版を見たいので、遠方の映画館へ出かけた。 3Dで見たが、3Dでなくてもいい感じがする。 音楽担当のRandy Newmanは、彼のシンガーソングライター時代から気になっている音楽家で、長年のファンと…
現代の働く女性の代表とも言えるアフリカ系アメリカ人のティアナが主人公の映画「プリンセスと魔法のキス」(The Princess and the Frog)を早速封切り字幕版で観てきた。 特筆すべきはランディ・ニューマンの素晴らしい音楽性、マルディグラをはじめニューオ…
ディズニー映画「プリンセスと魔法のキス」(The Princess and the Frog)が日本でも封切りになる。上演は字幕版よりも吹き替え版が多いようだ。ディズニー映画最初のアフリカンアメリカンの女の子・ティアナ(Tiana)が主人公の物語。 とりたててディズニー映画…
「英語フレーズ4000」をいま読んでいるところだが、学ぶところがすこぶる多い。 このブログで以前紹介したWhen the going gets tough, the tough get goingも次のように解説が載っている。 When the going gets tough, the tough get going 「状況が厳しくな…
昨日紹介した猿谷要さんの「アメリカよ、美しく年をとれ (岩波新書)」の構成は、序章が「アメリカは若い国か」、第1章が「アメリカが愛されていた頃」、第2章が「“天国”のなかの“地獄”」、第3章が「“天国”のなかの混沌」となっていて、第4章は「アメリカ…
私はディズニー・ピクサー映画のファンということではないのだが、これまで「トイ・ストーリー [DVD]」「トイ・ストーリー2 [DVD]」「モンスターズ・インク [DVD]」など、よく観てきた。これはひとえに音楽担当が私が長年興味を持ち続けてきたランディ・ニュ…
ハリケーン・カトリーナについて、このブログでは十分に触れてこなかったけれど、1992年にアメリカ合州国西部を相棒と自動車でまわったときには、ハリケーン・アンドリューが暴れていて、電子メールで知り合いになった合州国の教師たちと話題にしたことがあ…