vinyl

「日本のレコード市場、10年で10倍 そのわけとは…?」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/2/12 8:00)から。 2020年上半期の米国でのレコード売り上げが、CDを上回ったという全米レコード協会の昨秋の発表は、衝撃をもって受け止められた。日本でもレコードの売り上げはこの10年で10倍以上になった。カセットテープ市…

これまで聞いてきたレコードをまたひと箱処分する

vinyl これまで集めて聞いてきたレコードを処分中。すでにひと箱60枚ほどを処分したが、今回はもうひと箱60枚ほどの査定を依頼した。 CDはかなり処分してきたが、今回も、あまり聞かないものから処分を決め査定を依頼した。 CDs

レコードの行き先が決まらない

vinyl records 「人生は積み重ね」ではなく「積みへらすべき」という岡本太郎氏の教えから、遅ればせながら、これまで収集したいろいろなものの整理と処分を始めたのだが、なかなかこれが終わらない*1。 私の場合、「いろいろなもの」の中には「レコード」も…

「人生は積み重ね」ではなく「積みへらすべき」(岡本太郎)

岡本太郎著「自分の中に毒を持て」については以前紹介した。 冒頭からしてたいへん参考になる。 人生は積み重ねだと誰でも思っているようだ。ぼくは逆に、積みへらすべきだと思う。財産も知識も、蓄えれば蓄えるほど、かえって人間は自在さを失ってしまう。…

レコードディスクのメンテナンス

10代の中学生の俺が音楽を聴き出したのはラジオだった。レコードなどなかなか買えなかったが、買えるとしたら、コレクションの媒体は、レコードだった。LPといっていた。英語では俗にvinylともいうことはあとで知った。 高校生・大学生の学生時代に、小遣い…

これで何とか死蔵していたレコードをiPodで聞くことができる

インターネット時代の前に集めたレコードが結構あって、これを何とかiPodに入れることをしたいと思ってきたのだが、なかなか時間が取れず、そのままにしてあった。 以前、SOURCENEXTのiPodアナログ録音というソフトを買ったこともあるのだが、何故か、原因は…

 "Rock day by day"(1987), "Million Selling Records"(1984), "TV & Video Guide 1987"を購入する

Million Selling Records (1984) 銀座・イエナ書店で、 "Rock day by day,"(1987) "Million Selling Records,"(1986) "TV & Video Guide 1987"を購入。 次に、日本橋丸善に行き、まずは腹ごしらえ。サフランで串カツとハンバーグのランチ。丸善でラッセルと…

 "Armed Forces" Elvis Costello (1979) のよさがわからない

Armed Forces (1979) "Armed Forces" Elvis Costello (1979)のレコードをタワーレコードやあちこちのレコード屋を探してやっと見つけて入手した。 4月に買ったThe New Rolling Stone Record Guide (1983) *1がエルビス=コステロの"Armed Forces"(1979)は197…

"Allies" Crosby, Stills and Nash (1983) などを借りてきた

Allies (1983) "Allies" Crosby, Stills and Nash (1983)を借りてきた。 他に、"Live" Steve Miller Band (1983)と"The Wild Heart" Stevie Nicks (1982)を借りた。

"The Basement Tapes" Bob Dylan and The Band (1975) のレコード盤を購入した

The Basement Tapes (1975) "The Basement Tapes" Bob Dylan and The Band (1975) のレコード盤を購入した。

"Survival" Bob Marley & the Wailers (1979) などを借りてきた

Survival (1979) "Survival" Bob Marley & the Wailers (1979) を借りてきた。 他に、"Vintage" Stephane Grappeli (1981)と "Lionel Richie" Lionel Richie (1982)を借りた。

The Steve Miller Band のレコードとBruce Springsteen のライブアルバム"Live at the Roxy" を借りてきた

Adabcadabra (1982) Book of Dreams (1977) Live at the Roxky (1978) The Steve Miller Band のレコードとBruce Springsteen のライブアルバム"Bruce Springsteen Live at the Roxy" (1978)を借りてきた。

"Innervisions" Stevie Wonder (1973) のレコード盤を購入した

Innervisions (1973) Stevie Wonder の "Innervisions"(1973)のレコード盤を購入した。

「春の祭典」ストラビンスキーと「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」バルトークを購入した

春の祭典 「春の祭典」ストラビンスキーと「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」バルトークのレコード盤を購入した。

"Let It Bleed" Rolling Stones (1969) と "Midnight Love" Marvin Gaye (1982)を借りてきた

Let It Bleed (1969) Midnight Love (1982) "Let It Bleed" Rolling Stones (1969) と "Midnight Love" Marvin Gaye (1982)を借りてきた。 他に、"Tug of War" Paul McCartney (1982)、"With a Song in My Heart" Stevie Wonder (1963)、"Greetings From Asb…

"Rumours" Fleetwood Mac (1977) などを借りてきた

Rumours (1977) "Rumours" Fleetwood Mac (1977)、"Mirage" Fleetwood Mac (1982)、"Circle of Love" The Steve Miller Band (1981)、"Band on the Run" Paul McCartney and Wings (1973)、"Ebony and Ivory" Paul McCartney (1982)、"American Fool" John C…

"What's Going On" Marvin Gaye (1971) のレコードを購入した

What's Going On (1971) "What's Going On" Marvin Gaye (1971) のレコードを購入した。 Donny Hathaway の "Live" は愛聴してきたが、オリジナルのMarvin Gaye のレコードは所有したことがなかった。今回、Marvin Gaye のオリジナルレコード盤を購入した。

"Trans" Neil Young (1983)と"Wild Things Run Fast" Joni Mitchell (1972) を借りてきた

Trans (1983) Wild Things Run Fast (1982) "Trans" Neil Young (1983)と"Wild Things Run Fast" Joni Mitchell (1972) を借りてきた。

Randy Newman の新譜レコード "Trouble in Paradise' (1983)を購入した

Trouble in Paradise (1983) Randy Newman の新譜レコード "Trouble in Paradise' (1983)を購入した。

 "Journey Through the Secret Life of Plants" Stevie Wonder (1979) のレコードを購入した

Journey Through the Secret Life of Plants (1979) "Journey Through the Secret Life of Plants" Stevie Wonder (1979) のレコードを購入した。

"Songs in the Key of Life" Stevie Wonder (1976) を購入した

"Songs in the Key of Life" Stevie Wonder (1976) "Songs in the Key of Life" Stevie Wonder (1976) を購入した。

"Talking Book" Stevie Wonder (1972) を購入した

Talking Book (1972) "Talking Book" Stevie Wonder (1972) を購入した。

Stevie Wonder で英語を学ぶ

Fulfillingness' First Finale (1974) "Smile Please"。 愛読している"The Rock Music Source"によれば、"Heaven Is 10 Zillion Light Years Away"は、racism/ prejudice (p.327)。なるほど。 Music Of My Mind (1972) Hotter Than July (1980) "Happy Birth…

”Music Of My Mind" (1972)と "Fantasy" (1973) を購入した

Music Of My Mind (1972) Fantasy (1973) ”Music Of My Mind" Stevie Wonder(1972)と "Fantasy" (1973) のレコードを購入した。

 "Fulfillingness' First Finale" Stevie Wonder (1974)のレコードを入手した

Fulfillingness' First Finale (1974) "Fulfillingness' First Finale" Stevie Wonder (1974)のレコードを家族からプレゼントしてもらった。 自分で、Stephane Grappelli の "Afternoon in Paris"(1971)と"Violinspiration" Stephane Grappelli & The Diz Di…

Bruce Springsteen の "Nebraska"(1982) と Aretha Franklin の "Jump To It"(1982) と新譜アルバムを借りる

Nebraska (1982) Jump To It (1982) Bruce Springsteen と Aretha Franklin のそれぞれの新譜アルバム、"Nebraska"(1982)と "Jump To It"(1982)を借りてきた。

"Hotter Than July" Stevie Wonder (1980)のレコードを入手した

Hotter Than July (1980) "Hotter Than July" Stevie Wonder (1980)のレコードを家族にプレゼントしてもらった。

Bruce Springsteen で英語を学ぶ

Born to Run (1975) 外国語を習得するには、みずからの人格を太くしなければならない。成長しなければならない。身体を鍛錬しなければならない。みずからの声と精神力を鍛えなければならない。ともかく大人にならなければならない。 スピード・スピード・ス…

"Neil Young" (1969)と"Everybody Knows This Is Nowhere" (1969)を聴く

Neil Young (1969) Everybody Knows This Is Nowhere (1969) "Neil Young" (1969)と"Everybody Knows This Is Nowhere" (1969) のレコードを聴く。

またレコードを借りてきた

Mad Love (1980) If That's What It Takes (1982) この間、借りたアルバム。 "The John Coltrane Quintet Plays" (1965)、"Mad Love" Linda Ronstadt (1980)、"If That's What It Takes" Michael McDonald (1982) 。 今日は、"Blue and Gray" Poco (1981)。 …