vinyl

Robert Johnson の "King of the Delta Blues" vol.1と vol.2 を借りてきた

King of the Delta Blues Vol.1 (1961) King of the Delta Blues Vol.2 (1970) Robert Johnson の"King of the Delta Blues"の vol.1とvol.2を借りてきた。

アルバム "Randy Newman Creates Something New Under the Sun"(1968)と"12 Songs"(1970) を聴く

"Randy Newman Creates Something New Under the Sun"(1968) "12 Songs" Randy Newman (1970) アルバム "Randy Newman Creates Something New Under the Sun"(1968)と"12 Songs"(1970) を聴く。

Steely Dan の "Aja" (1977) などを借りて聞く

Aja (1977) Steely Dan は、意味はよくわからないのだが、音楽的に"Can't Buy a Trill"(1972)を愛聴してきた。 9月はSteely Danを何枚か借りた。そして"Levon Helm" (1978)も。 あと今日Billy Joel の "Streetlife Serenade"(1974)を借りた。 今月は、Jazzで…

"Randy Newman Live" (1971)を入手した

Randy Newman Live (1971) レコード盤"Randy Newman Live" (1971)を入手した。

"Heart Like a Wheel" Linda Ronstadt (1974)を入手した

"Heart Like a Wheel" Linda Ronstadt (1974) "Heart Like a Wheel" Linda Ronstadt (1974)のレコード盤を購入した。 このアルバムは、アメリカ合州国の批評家たちの間で評価の高いアルバムということで入手した。

"The Wild, the Innocent & the E Street Shuffle" Bruce Springsteen (1973)を購入した

"The Wild, the Innocent & the E Street Shuffle" Bruce Springsteen (1973) "The Wild, the Innocent & the E Street Shuffle" Bruce Springsteen (1973)のレコードを購入した。

The Band (1969)のレコード盤を入手した

The Band (1969) "The Band" (1969)のレコードを入手した。 一週間前に、"Music from Big Pink" (1968)も入手しているので、これで The Band の名盤が二枚そろったことになる。 "Music from Big Pink" The Band (1968)

"12 Songs" Randy Newman (1970) で英語を学ぶ

"12 Songs" Randy Newman (1970) アルバム"Sail Away"に収録されている "Burn On"のように、Randy Newman のつくる唄は、歌詞が簡単そうにみえて、奥が深い*1。 ランディ=ニューマンは才能ある知的な歌手のひとりで、わけのわからない唄をつくるはずがない…

"'Round About Midnight" Miles Davis (1957)を購入した

"'Round About Midnight" Miles Davis (1957) "'Round About Midnight" Miles Davis (1957)のレコードを購入した。 合わせて、Charles Mingus の "The Clown"(1957)も購入した。 あと”Late for the Sky" Jackson Browne (1974)と"Glass Houses" Billy Joel (…

"Randy Newman Creates Something New Under the Sun" Randy Newman (1968) で英語のお勉強

Randy Newman Creates Something New Under the Sun (1968) "Randy Newman Creates Something New Under the Sun" Randy Newman (1968) で英語の勉強。 "Love Story", "Living Without You", "So Long Dad"…。 ランディ=ニューマンの唄の歌詞はやさしいのだ…

Paul Simon や James Taylor、Jackson Browne で英語を学ぶ

"Paul Simon" Paul Simon (1972) "Run That Body Down", "Armistice Day", Paranoia Blues"。 "Congratulation" は Divorce の唄。 "There Goes Rhymin' Simon" Paul Simon (1973) "Kodachrome", "Tenderness", "Take Me To the Mardi Gras", "Something So …

"The Best of Bette" Bette Midler (1978)を聴く

ベット=ミドラーのファンということではないが、英語のお勉強としてレコード"The Best of Bette" Bette Midler (1978) を聴く。 "Friends", "You're moving out today", "Higher Higher", Bob Dylan の "I Shall Be Releaed"。 "In the Mood"と"Boogie Woo…

口語詩だって勉強しないといけない

Double Fantasy (1980) "Beautiful Boy", "Woman”など、John Lennon の歌詞は平易でわかりやすくイメージしやすいものが少なくない。 口語詩だって勉強しないといけない。 アメリカ文化・アメリカ社会というFOR(知的枠組み)を知らないといけない。文化的背…

"Prisoner in Disguise" Linda Ronstadt (1975) を聴く

Prisoner in Disguise (1975) "Prisoner in Disguise" Linda Ronstadt (1975) のレコードを聴く。 カバー曲の多い本作。Neil Young, James Taylor, Lowell George, Smokey Robinson, J.D.Southerなどのカバー曲がズラリ。 Neil Young の "Love Is a Rose"。…

"For Everyman" Jackson Browne (1973) を聴く

For Everyman (1973) ウェストコーストロックに興味があるということで、Jackson Browne にも抵抗はない。 "Take It Easy", "Ready or Not"*1。"Redneck Friend"のスライドギターは、David Lindley か。 *1:ジャクソン=ブラウンの最初の妻となった女性との…

発話練習で Bruce Springsteen といっしょに歌う

Born To Run (1975) Darkness on the Edge of Town (1978) The River (1980) これまでブルース=スプリングスティーンのレコードで発声練習をしてきたが、今日ようやく歌えた気がした。いっしょに歌っていると意味もつかめた気がした。勘違いかもしれないが。…

Bob Dylan の "The Freewheelin'"(1963)、"Highway 61 Revisited"、"New Morning"(1970)を聴く

The Freewheelin' (1963) "Blowin' in the Wind", "Girl from North Country", "Don't Think Twice It's All Right", "Bob Dylan's Dream", ”Oxford Town", "Honey, Just Allow Me One More Chance"。 "Blowin' in the Wind", "Don't Think Twice It's All R…

Billy Joel と Elton John で英語のお勉強

Billy Joel も Elton John もラジオでよくかかるヒットメーカーだ。ファンというより、ポピュラーソングで英語のお勉強ということで、レコードも買っている。 Stranger (1977) 冒頭の"Moving Out"の Hackensackの意味するところ、 Hackensackの象徴がわから…

"Ram" Paul McCartney (1971) を購入した

"Ram" Paul McCartney (1971) レコード "Ram" Paul McCartney (1971) を買った。 高校時代に出されたアルバムをいま買うくらいだから、The Beatles の中では、俺は、John Lennon のほうが好みである。

"Dead Set" The Grateful Dead (1981) と"The Slide Area" Ry Cooder (1982)を購入する

"Dead Set" The Grateful Dead (1981) "Dead Set" The Grateful Dead (1981) を購入する。レコード2枚組。 The Grateful Dead は、昨年夏から今年の春にかけてサンフランシスコ滞在中、よく聞きに出かけた。 そのときに書いた記事もある。 amamu.hatenablog.…

James Taylor と Carole King を聞いて英語のお勉強

Gorilla (1975) 俺が高校生の頃、洋楽といえば、アメリカ合州国とイギリスとに分かれていた。 俺はThe Beatles は好きだったが、どちらかといえば、アメリカ合州国派だった。 アメリカ合州国のFolk Revival から入ったから、フォーク系のアコースティックギ…

Carole King の新譜"One to One" (1982)を購入する

One to One (1982) Carole King の新譜レコード"One to One" (1982)を購入する。 名盤"Tapestry" (1971), "Music"(1971)など、Carole King は、高校時代SSW全盛の時代にあって、リアルタイムでよく聴いたので、ついつい新譜は聞きたくなってしまう。

Paul Simon の"There Goes Rhymin' Simon" (1973)はわかりやすくよいアルバムだ

"Elton John & John Lennon Live"のレコード盤を買う。 There Goes Rhymin' Simon (1973) レコードを聞く時間をつくる。 Paul Simon の"There Goes Rhymin' Simon" (1973)は英語の歌詞としてもわかりやすいアルバムだ。そして聞きやすいよいアルバムだ。 Gor…

サンフランシスコで買い求めた何枚かのレコード

Gorilla () The Last Record Album () Everything is Everything () Ballad for Americans () サンフランシスコで買い求めた何枚かのレコード盤。 "Gorilla" James Taylor (1975)は、$4.44だった。 "The Last Record Album" Little Feat (1975) も、$4.44…

ポール・ロブソンのLPを5枚買う

その足でタワーレコード*1へ。Folkのセクションで、ピート・シーガー(Pete Seeger)のレコードが山とあるのに驚いた。Vocalのセクションで、ポール・ロブソン(Paul Robeson)を探すと、7枚もある。興奮しながら、5枚*2買う。$29.53。Paul Robeson Sings Ballad…

”Minute By Minute" The Doobie Brothers (1978)を聴いた

”Minute By Minute" The Doobie Brothers (1978) このアルバムは餞別として学生時代の友人にもらった。軽快。 The Doobie Brothersとは関係ないけど、Stephen Grappeli もいいな。

"Diana & Marvin" (1973)を聴いた

"Diana & Marvin" (1973) Diana RossとMarvin Gaye。 英語学習として聞いたが、比較的簡単だった。

"Nicolette" Nicolette Larson (1978)などを聴いた

"Nicolette" (1978) Neil Young のアルバムにbacking vocal として参加していたNicolette Larson。 そのデビューアルバム "Nicolette"。背骨のないメローな西海岸サウンドといえば、それまでだが、嫌いじゃない。Neil Young の "Lotta Love"も所収。 "Lotta …

"Born To Run" Bruce Springsteen (1975) をともに歌う

"Born To Run" Bruce Springsteen (1975) 英語学習の発音練習ということで、Bruce Springsteen といっしょに歌う。スピードはなんとかついていける。そのためのパワーが必要。 ブルースはいいな。車、バイク、暗闇、愛憎、探究…。 "Born to Run"...。 "...tr…

"Elton John Greatest Hits" (1974)を聴いた

Elton John Greatest Hits (1974) "Honky Cat" の歌詞の中の"my redneck ways"の"redneck"は、"a rustic, especially, a poor white southern farmer," "a white person," "a southern white bigot"ということだろう。 なんといっても "Saturday Night's Alr…