1981-09-25から1日間の記事一覧

外国に行けば英語はうまくなるのか

外国に行けば、英語はうまくなるとよく聞く。たしかに条件は良い。言語環境はよい。それは確かである。けれども、本人の努力なくして、簡単にうまくなることなどありえない。 私の場合、条件に恵まれて、いまアメリカ合州国は、カリフォルニア州のサンフラン…

クイズ番組が教材としてはいい

クイズ番組など、アメリカ合州国のテレビ番組ぐらい、語学科なら教材としてやればいいのだ。植民地的だろうか。そんなこともない。訓練・技術向上という問題と、思想性とは別である。思想性を鍛えるためにも技術の向上は必要となる。そもそも、英語を学びた…

旧態依然たるミシガンメソッド

教材の話だが、私が大学時代に受けたラボ*1の内容は、おそらくミシガンメソッドの旧態依然たる教材で、内容が空疎で、パターンプラクティスを基本とした機械的反復練習だったから、学生だった私は全く興味の湧かないものだった。確かに訓練ではある。そして…

雑誌TimeやUS & World Reportを読む

最近考えていることは、英語教育のことばかり。問題意識の固まり、full-time thinkerだ。 雑誌Timeを眺める。今週のTimeは、こちらで定期購読を開始してから2冊目のTimeだ。 いまこちらアメリカ合州国では、Reaganomics(レーガノミックス)という大幅予算カ…

今月ノートに書き留めた、街中や、テレビ番組で聴いた英語表現

annie hall (1977) 以下、この9月にノートに書き留めた、街中や、テレビ番組・映画で聴いた英語表現の一部。 Have a nice day! (BARTで。いろいろなバリエーションがある) It's alright. (LAのRTDで 運転手に謝ったのに対して) What happened? (LAのRTDで紙…