Skiing

スキー合宿5日目

4泊5日のスキー合宿も今日で終わり。 リフトから見る景色は冬景色とは言えない緑色の情景だ。 技術的には、スキーブーツの感触をはじめ、あらためて基本姿勢、ニュートラル、ターンの基本を学んだ合宿だった。 シーハイルで締める。

スキー合宿4日目

午前・午後とスキーレッスン。 リフトから見る風景は冬景色とは思えない。 スキーで止まるときもターンも同じことだと教わる。プルークボーゲンではなくパラレルでスキーを止めることを意識する。

スキー合3日目

スキー合宿3日目。 本日夕方は2回目のミーティング。 腕の構えと左ターンの際に右肩が後ろになるときがあると注意される。

スキー合宿2日目 スキーの歴史を学ぶ

雨模様でレッスン中止。 代表からスキーの歴史を教わる。 スキー文化にも戦争の影響がみられる。 日露戦争時にスキーの弟子のレルヒ小佐(軍人)がスキー文化を日本に紹介した。スキーは1911年1月12日に日本にもたらされた。スキーが日本に入ってきてからまだ1…

スキー合宿1日目

スクール開始。 14時~16時。生徒6名で練習。アイスバーンのところがある。 スキーブーツに指が入るのはゆるいということを教わる。 ニュートラルとは力を抜くにしても上に抜けるのではない。ターンは過重・角づけ・回旋と教わる。 前の大腿筋を使うのは後傾…

ファミリーケレンデで滑る

車の雪降ろし。サイドブレーキは起こさなかったが、サイドミラーが凍りついてしまった。 ファミリーゲレンデに移動すると、1日駐車場は一杯だった。 仕方がないのでホテル南館の駐車場に停める。サウスコースを滑るが、シャトルバスでファミリーゲレンデへ…

3シーズン目の初滑り

今回が今シーズンの初滑り。 ファミリーケレンデ前に車を停める。 全面オープンではないがペアリフトを使って午前・午後と滑る。 夕方16時まで滑った。

いよいよウインタースポーツシーズン開始

いよいよウインタースポーツシーズン開始だが、残念ながら雪は少ない。これも地球温暖化の影響なのだろう。環境問題の課題はまさに待ったなしの課題だ。 雪が少なく、全面オープンはまだだが、現地に連絡すると、一部滑れるゲレンデがあるようなので出かける…

「バックカントリースキー&スノーボード (入門&ガイド)」を読んだ

5年前くらいになるだろうか。書店で「バックカントリースキー&スノーボード (入門&ガイド)」(伊藤フミヒロ著)を手にしたことがあった。ゲレンデスキーヤーとしての技術もないのにバックカントリースキーは無茶だ。にもかかわらずパラパラと眺めて購入して…

スキー合宿5日目

スキー合宿5日目。最終日。おそらく今日が今シーズン最後の滑りになるだろう。 今回のスキー合宿では、これまでの合宿で知り合いになったスキーヤー3名から、わたしの滑りを褒められた。自分自身は全く余裕がないので周囲の状況など見る余裕はないのだが、…

スキー合宿4日目

スキー合宿4日目。 天候はミゾレ。 ストックワーク。ストックワークの練習は以前さんざんやったから得意な部類だ。 右ターンのとき、左右のスキー板があまり離れすぎないようにと注意される。 午前中に班員ごとにビデオ撮影をする。ダウンヒルで練習。スタン…

スキー合宿3日目

スキー合宿3日目。 本日は遠足。 ランチはスタミナラーメン。 途中で班員ごとのビデオも撮影する。 いろいろなゲレンデを滑らされたが、斜度のある頂上からトレインの指示で初めて降りたバーンがあり、充実した遠足となった。 夜はスキー板にホットワックス…

スキー合宿2日目

スキー合宿2日目。 班員6名のレベルが揃っているからだろう、先生からレッスン時の止まりかたが揃っていて良いと褒められる。安全性が高いということなのだろう。 課題は外足に乗ること。フラットになるところで立ち上がる練習。 自分の課題としては左ターン…

スキー合宿1日目

今シーズン4回目のスキー合宿。 早朝に家を出る。 スキー場に到着。2月にしては、雪が少ない。 午後からレッスン。レッスン前に1本滑って降りる。雪質は、シャーベット状のところ、少しアイスバーンのところ、いろいろとあるが、頂上のほうのゲレンデは悪く…

スキー合宿5日目

スキー合宿5日目。 今回のスキー合宿の中で雪面のコンディションはいちばん良いか。 担当教師から左ターンより右のターンのほうがよくなったと言われる。 課題は、やはり外足に乗ること。エッジの切り替え後早めに外足に乗れという。 今回のスキー合宿は、…

スキー合宿4日目

スキー合宿4日目。 今日は担当の先生といっしょにオーストリアから来日しているスキーヤーが同行してのレッスンとなる。 この20代のオーストリア人は2歳からスキーを始め、競技スキーに参加するためヨーロッパ各地をまわってきた経歴をもつ。 そのオース…

スキー合宿3日目

スキー合宿3日目。 斜滑降で、谷足にのりながら、山足を親指側から開いて、山足を小指側から谷足に引き寄せる練習。さらにシュテムターンの練習。

スキー合宿2日目

スキー合宿2日目。 昨日の天候とはうって変わって晴れ。 課題は、延び上がる、スキーのエッジを切り替える、ストックをつく、ストックをつく方向に体を向けていく。以上の4つを同時に行うことだ。

スキー合宿1日目

今シーズン3回目のスキー合宿。 最近スキー場に来て思うことのひとつは、外国人スキーヤーが多いということだ。 今回もスキー場に来てそう思う。 レッスン開始は午後から。 まずはスキーウェアに着替えてゴンドラに乗りみ自分で一本滑べる。雪面はガリガリ…

スキー合宿5日目

スキー合宿5日目。いよいよ最終日。 今回の合宿は、ターンを繰り返す際に、高い姿勢をつくってスキー板をフラットにしてニュートラルをつくり、次のターンに移るというエッジの切り替えが中心のレッスン課題だったが、ようやくコツをつかめた感じだ。 もう…

スキー合宿4日目

スキー合宿4日目。 6時起床。本日は晴天予報でスキーを楽しむことができそうだ。 6時30分ストレッチ。 6時45分朝食。朝食をとりながら、北海道ではどのスキー場がいいか、スキー談義。北海道位は、キロロ、ニセコ、ルスツなどたくさんあるが、ルスツは中級…

スキー合宿3日目

6時起床。 6時30分ストレッチ。 6時45分朝食。 今朝は大雪・強風でゴンドラが動かず。どこでレッスンをやるか決まるまで宿舎で待機となる。 結局、午前中は休みの判断。レッスンのかわりに、希望者だけで映画鑑賞。わたしは休憩時間とする。 午後、となりの…

スキー合宿2日目

スキー合宿2日目。 朝6時起床。 6時30分ストレッチ。 6時45分朝食。 8時30分、レッスン開始前に自力でダウンヒルを1本。このダウンヒルは結構斜度があるので、わたしのような初心者にとって気軽にゴンドラに乗れなかったのだが、何事も挑戦する気持ちが大…

スキー合宿1日目

本日からスキー合宿が始まる。 6時起床。スキーレッスンが始まるのは午後からだから、午前中は自分で滑る練習をする。 ゴンドラで頂上まで上がり、ダウンヒルを滑り降りる。 今シーズンはスノーシューもやろうと思っているので、ゲレンデを滑り降りたところ…

今シーズン2回目のスキー

本年はじめてのスキー。 午後から滑る。 今回のスキーでは、なんといっても生まれて初めて買ったスキー道具で本格的に滑ることができるのがうれしい。 ゴンドラで頂上まで行き、緩斜面で8本ほど滑る。 斜度がきつくなると基本姿勢が保てない。ひどい滑りでダ…

スキー合宿4日目

新しいブーツと新しいスキー板の滑りに満足できたスキー合宿も今日の午前中でで終わり。 ようやうビギナーを脱した感のある今シーズンの初滑りに満足できた。 シー・ハイルをおこない終了。 帰りの新幹線で今シーズンの始まりとようやくビギナーを脱すること…

スキー合宿3日目

本日初めて自分のブーツとスキーで滑る。 基本姿勢の確認。両手のポジションの確認。 自前のブーツとレンタルブーツとで最も違うところは、そのフィット感だ。レンタルブーツだと、ブーツの中で足が動いていた。とくに踵が動いていた。インストラクターによ…

スキー合宿2日目 ようやく自分の板とブーツが届いた

昨日の軽めのレッスンから、少しずつレッスンらしい内容に入っていく。 基本的には谷足に乗りながらも、谷足のブーツと板をを少しずつずらしながら、さらにエッジも使って弧を描くようにターンをする練習。その際に上半身と両腕は無駄に振り回すことなく、つ…

スキー合宿1日目

スキー合宿が今日から始まる。午前中その前にひと滑り。昨日の荒い滑りよりは少しましな滑りになる。が、しょせんビギナーだからね。それでも昨日よりましな滑りができた。 午後からスキー合宿開始。 多くの参加者が今シーズンの初滑りだからメニュー的には…

昨シーズンに続けて2シーズン目の初滑り

昨シーズンに続いて今シーズン初のスキー合宿に出かける。 スキー場に向かう行きのバスに中国人旅行者が乗りこんできた。家族旅行のようで観光とスノーモービルをしに来たらしい。みな日本語が話せないようだが、うち一人の若者だけは日本語がそれなりに堪能…