スキー合宿前泊。
雪の少ない暖冬傾向の天候にあって志賀高原に向かうバスは既定の場所でまだチェーンを装着している。
11時05分到着。
昼食。
午後から3時間滑る。
第3ゲレンデ、第4ゲレンデを三回ずつ。
その後、焼額山へ。
パノラマコース。白樺コース。唐松コース。サウスコース。
帰りは第4からダウンヒルを滑り降りる。
夕食はビーフシチュー。
ショップでロシニョールのネックチューブを買う。
2シーズン前に初めて買った板だが、そろそろ2枚目の板を検討したい。
2代目の板はゲレンデもやれるし、オフピステの新雪もやれるインバウンドの外国人に人気のセミファットスキーが候補だろうか。例えば普通のビンディングを使ってメーカーはスコットあたり。長さは170cm~174cmくらいか。
シールが張りっぱなしの狩猟用のショートスキーという線もあるかもしれない。