全国学力診断テストは、教育的な政策とはいえない

 誤解がないように再度強調しておくが、学力評価に意味がないと言っているのではない。評価は、生徒の実態をとらえるために絶対に必要なものであるが、それは生徒と教師とが学力実態をつかむための資料であって、全国規模でやる必要はなく、現場で活用できれば、それで済むということだ。
 よく生徒は点数の結果を気にしがちだが、プロセスが大事であり、点数の背後にあるものが大切であり、点数が何を意味しているのかを汲み取ることが大切なのである。その点で、誤解を恐れずにいえば、点数そのものには本質的なものはない。だから大切なことはテスト結果を一人歩きさせてはいけないということだ。それが教育を守り発展させる道なのである。平均点の高い学校に予算を重点的に配分するなどの政策は、もっての他である。非教育的であり、教育が再生するどころか、これでは教育の死を意味することになる。
 こんなものに、多くの時間とエネルギーを割くことは愚の骨頂である。77億円ものコストも、教員を増やすなど、現場の教育条件をよくするために使うべきだ。