2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「海自艦、初の米艦防護へ 四国沖まで、安保法制に基づき」

以下、朝日新聞デジタル( 4/30(日) 5:05配信) より。 2015年に成立した安全保障関連法に基づいて、平時から自衛隊が米軍の艦船などを守る「武器等防護」を実施するよう、稲田朋美防衛相が初めて自衛隊に命じたことが分かった。米海軍の補給艦が防護対…

「教え子の死、上手に叱る温かさがあれば…… 悔やむ担任」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年4月26日05時06分)から。 ■小さないのち 大切な君 3月下旬の早朝だった。「生徒が亡くなった。すぐ学校に来てほしい」。兵庫県立高校に勤めていた男性教師は十数年前、校長からの電話に手が震えた。生徒指導で関わっていた…

「忖度報道「まるでホラー」」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年4月24日14時07分)から。 ■報道の「自己規制」描いた劇作家、永井愛さん(65) 今年1月から3月にかけ、「ザ・空気」と題した芝居を全国11カ所で公演しました。テレビの報道局でその日放送する予定のニュース特集が、…

「今村復興相、辞任へ 大震災「東北で良かった」と発言」

以下、朝日新聞デジタル版82017年4月25日21時24分)より。 今村雅弘復興相が25日夜、所属する自民党二階派のパーティーで講演し、東日本大震災について「これは、まだ東北で、あっちの方だったから良かった。もっと首都圏に近かったりすると、莫大(ばく…

「弁護士も弾圧、戦前の教訓は 治安維持法、過酷取り調べ・資格剝奪」(朝日新聞)

以下は、2017年4月18日16時30分版の朝日新聞・「(問う「共謀罪」)弁護士も弾圧、戦前の教訓は 治安維持法、過酷取り調べ・資格剝奪」から。 「新たな言論弾圧の道具になりはしないか――」。政府が「共謀罪」の趣旨を盛り込み、国会での審議が始まった組織的…

となり街までポタリング

今日は、となり街まで、ポタリング。

"First on CNN: US drops largest non-nuclear bomb in Afghanistan"

アメリカ合州国軍がアフガニスタンのISISを目標に爆撃したとCNNが報道している。 By Barbara Starr and Ryan Browne, CNN Updated 0240 GMT (1040 HKT) April 14, 2017 Washington (CNN) — The US military dropped America's most powerful non-nuclear bom…

今日もポタリング

今日もBD-3でポタリング。 バイシクルのお散歩は楽しい。

久しぶりにポタリングに出かけた

4月というのに寒い雨の日が続いた。 今日は久しぶりの晴れ。 ほんとに久しぶりに近所にBD-3でポタリングに出かけた。

「1945年 哲学者・三木清の獄死 「共謀罪」に重なる治安維持法」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年4月12日16時30分)より。 「『共謀罪』が無くても、テロ犯は取り締まれます」 日本弁護士連合会の共謀罪法案対策本部事務局長、山下幸夫弁護士(54)は、3月に横浜市であった神奈川県弁護士会主催の講演会で、聴衆約16…

Sam Cooke の "A Change Is Gonna Come"(1964)

サム・クック(Sam Cooke)の代表曲といえば、50年代にヒットした"You Send Me"。 さらに重要な唄は、なんといっても、"A Change Is Gonna Come"だ。 Peter Guralnick(ピーター・グラルニック)によれば、Sam Cookeの"A Change Is Gonna Come"は、3つの出来事…

「米シリア攻撃、法的根拠に疑問=安保理決議なしの武力行使」(時事通信)

以下、時事通信 4/10(月) 14:21配信から。 【ニューヨーク時事】トランプ米政権のシリア攻撃をめぐり、法的根拠に疑問が出ている。 政権は「化学兵器の使用・拡散の抑止は米国の死活的利益」と主張し攻撃を正当化するが、法的根拠は明示していない。攻撃が国…

「首相、トランプ氏と電話会談「強い関与を高く評価」」

以下、朝日新聞デジタル 4/9(日) 9:41配信から。 米トランプ政権によるシリアのアサド政権の空軍基地へのミサイル攻撃などについて安倍晋三首相は9日朝、トランプ米大統領と電話会談を行った。首相は終了後、首相官邸で「(電話会談では)トランプ大統領が…

「米国に正義はあるのか」(朝日新聞)

以下、「国際法、中東政治の専門家」の意見。本日の朝日新聞から。 ■違法な武力行使、効果も疑問 最上敏樹さん(早稲田大学教授) トランプ政権の攻撃は正義の武力行使とは、とてもいえません。人道的介入が許されるかどうかの議論の入り口にすら至ることが…

『噴き出す米への憎悪 シリア首都市民「将来さらに暗く」』

以下、朝日新聞デジタル 4/7(金) 20:55配信より。 米軍がアサド政権軍の基地にミサイル攻撃をした7日(シリア時間)、シリアの首都ダマスカスは金曜日の休日で閑散としていた。それでも記者が街で人々の話を聞くと、ミサイル攻撃に踏み切った米国を憎悪する…

"U.S. Missile Attack on Syria: What We Know and Don’t Know"(The New York Times)

トランプ大統領が、化学兵器の使用を理由に、59発ものトマホークミサイルによってシリアの空軍基地を攻撃し、6人の死者を出したと各メディアが報道している。CNNも一日中、このニュースを流している。 以下は、The New York Timesの記事"U.S. Missile Attack…

映画「この世界の片隅に」を観てきた

劇場に出かける時間が取れず、観ることがなかなかできなかったのだが、評判のアニメ映画「この世界の片隅に」をようやく観てきた。 前半に誤解を恐れずいえば”退屈する”ほど当時の日本の暮らしが丹念に描かれる。すずさんの性格も丁寧に描かれる。だからこそ…