Car Talk

車のオーディオプレーヤーのデータベースを更新した

解決に至らず気になっていることが日頃の生活では結構あるものだ。 最近のそうした一つは、自動車のオーディオプレーヤーのデータベースの更新だった。 たいへん便利なことに、自動車のオーディオプレーヤーにCDを入れるとアルバム名や曲名を自動的に引っ張…

Car TalkのホストのひとりTom Magliozziが亡くなった

たまたまCar Talkのサイトに行ってみたら、Car TalkのホストのひとりTom Magliozziの死亡告示が出ていたのでたいへん驚いた。 弟のRay Magliozziが弔辞を書いている。 Car Talk は、2012年に新しい番組をつくることを止めているが、Podcastで聞くことができ…

Car Talkのテーマ曲の"Dawggy Mountain Breakdown"

Car TalkというNPRのラジオ番組はよく聞いてきたし今も聞いている。 http://en.wikipedia.org/wiki/Car_Talk "Car Talk"は、その題名からもわかるようにアメリカ人の日常的足ともいえる自動車の話題が中心の番組だ。 車に関するお困りを相談する番組で、答え…

そろそろ車を買い換えないといけない

はじめてアメリカ合州国を訪問・滞在したときに、街中でたまたま話をしたアメリカ人男性に、「車はトヨタとダットサン(ニッサン)ではどちらがいいと思うか」と聞かれたことがあった。26歳頃の話だ。 この質問に私は答えることができなかった。というのも、…

アメリカ人と自動車

GMが破綻し、「国有化」した。資本主義国で、「国有化」って何なのだという話は置いておいて、今日は、自動車をめぐる思い出を書く。 日本の都会は電車網が発達している。電車に乗ればこと足りるから、車にあまり用のなかった私が最初にアメリカ合州国を訪れ…

「うそ」「まさか」「信じられない」という意味の"Get out."

長年英語教師をやってきた私はGet out.が「出てけ」の意味であることは当然知っている。 だけれども、Get out.に「うそ」「まさか」「信じられない」のニュアンス*1があるとは知らなかった。 (ええ、本当なの) これを知ったとき、まさに、Get out!(ええっ…

なぜsamuraiの複数形もsamuraiなのかがわからない

名詞における英語の「数意識」については、前にも書いたことがあるのだけれど、最近よく聞くようにしているNPRのCar Talkを聞いていたら、「車の名前で複数の名前がついているものを三つ上げてみて」というクイズ(the Puzzler)があった。 たとえば2007年のク…

”Light travels.” と ”Travel light.”

簡単なコトバの組み合わせでも、ああそういう風に使うのかというフレーズがあって困る。 英語の教師をやっていても、悲しいことに、こうしたものがいつになっても無くならない。まぁ結局のところ力がないということなのだけれど。 最近は、iPodでCar Talkを…

Car Talk Classicsを衝動注文してしまった

昨日紹介したCar Talkは、iTunesでiTunes Storeに行けば、無料でダウンロードできる。Car Talkのサイトに行っても無料配信している。 http://www.cartalk.com/ これまでのアーカイブもダウンロードしようと思って検索してみたけれど、無料でダウンロードでき…

久しぶりに聞いたCar Talkのトークはやはり面白い

“Click and Clack, the Tappet Brothers”として知られるTom and Ray MagliozziによるCar TalkというNPRの番組は、1977年から始まり、いまや588のラジオ局で、410万人が聞いていると言われている人気番組だ。 http://www.npr.org/ http://www.npr.org/templat…