2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「(社説)原発被災から9年 重い現実を見すえ一歩ずつ」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月11日 5時00分)から。 1万8千人を超える死者・行方不明者を出した東日本大震災から9年がたった。東京電力福島第一原発の汚染水問題で、安倍首相が「状況はコントロールされている」と断言して招致に成功した「復興五…

「コロナで景気後退「すでに現実」 原油暴落が示すもの」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/10 10:56)から。 新型コロナウイルスの感染拡大で、週明け9日の米ニューヨーク株式市場は、主要企業でつくるダウ工業株平均が2000ドルを超す史上最大の急落となった。世界経済が深刻な景気後退に陥るかもしれない――。金融市…

「外食・観光…新型コロナが景気直撃 専門家も悲観的」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月10日 7時30分)から。 新型コロナウイルスの感染拡大が、国内の景況感にも暗い影を落とし始めた。2月の景気ウォッチャー調査は東日本大震災以来の低水準に急落。しかも、イベント中止や一斉休校などの影響が本格的に見え…

「長期化に向け、社会経済活動とのバランスを 専門家会議」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/9 23:49)から。 クラスター発生のリスク 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて政府の専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が9日開かれた。会議後の会見で、国内の感染の流行が長期化する見通しを示したう…

「新型コロナ大流行なら病床不足 国、医療体制の整備要請」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月9日 5時00分)から。 新型コロナウイルスの感染が国内で広がっているのを受け、厚生労働省は8日までに、本格的な流行に備えて医療体制の見直しを検討するよう都道府県などに求めた。自治体は流行ピーク時の1日あたりの外…

「日本はどこ? ジェンダーギャップ順位を縦読みすると…」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月8日 8時00分)から。 「世界経済フォーラム」は政治、経済、教育、健康の4分野で男女格差を指数化し、「ジェンダーギャップランキング」の順位を公表しています。2019年12月に発表された報告書では、日本は153…

「映画「新聞記者」、3部門獲得」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月7日 5時00分)から。 第43回日本アカデミー賞の授賞式が6日、開かれ、各部門の最優秀賞が発表された。内閣官房と女性記者の攻防を描いた映画「新聞記者」が作品賞など3部門を獲得した。主な部門の最優秀賞は次の通り…

「男女格差、経済分野に原因? 首相答弁「政治」はスルー」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月7日 8時00分)から。 男女格差解消の遅れは企業に主な原因がある――。そう受け取られかねない答弁を、安倍晋三首相が6日の参院本会議で繰り広げた。 世界経済フォーラムが昨年12月に発表した各国のジェンダーギャップ(男…

「突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/6 18:24)から。 どうか、全小中学生が納得できるような、心にぽっかり空いた穴を埋めてくれる説明を求めます――。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、突然決まった一斉休校をめぐり、大阪市の中学生がそんな要望を掲げ…

「感染防止「瀬戸際」いつまで 専門家会議9日まで?首相は18日まで? 新型コロナ」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月6日 5時00分)から。 政府が新型コロナウイルス感染拡大防止の「瀬戸際」とする期間が定まらない。政府の専門家会議が「これから1、2週間が瀬戸際」との見解を示してから9日で2週間。しかし、安倍晋三首相は4日にも…

スキー合宿5日目 新雪を滑る

合宿最終日。 強風のためゴンドラが動くか心配されたがなんとか動きそうだ。ただいつもの定刻には動かなかったのでレッスン前のダウンヒルの滑走は諦めた。 レッスン開始。ゴンドラに乗って新雪の斜面へ。 大雪ではなかったから膝まで積もっているような新雪…

「「外出しない、守ってないよ」中高生、行き場なく渋谷で」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/5 19:54)から。 新型コロナウイルスの感染拡大で学校が一斉に休みになり、中高生たちが行き場を失っている。授業だけでなく、部活も自粛。子どもの利用を制限する施設も出てきた。「家で一人は寂しい」「遊ぶ場所もないなん…

スキー合宿4日目 コブ斜面に再挑戦

昨夜からの降雪で今朝は積雪がある。 ストレッチ。 朝食。 レッスン前にいつものゲレンデ1本とダウンヒルを1本やって集合時間前に集合場所へ。 本日はポール練習の予定だったが、雪の状況からポール練はなしになった。 スキー板を前進・後進と、斜面を利用し…

「東京五輪延期説、IOC異例の火消し 感染症は4年前も 新型肺炎・コロナウイルス 」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月4日 17時58分)から。 新型コロナウイルスの感染拡大が東京五輪に影を落とすなか、3日に始まった国際オリンピック委員会(IOC)理事会で、トーマス・バッハ会長は異例の対応で「延期」「中止」説の火消しに努めた。 横一…

「世界に核1万4千発「極めて危険な状態」 NPT50年」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/4 13:30)から。 核兵器保有国に軍縮を促し、その他の国には核兵器保有を禁じた核不拡散条約(NPT)。5日で発効から50周年を迎えるが、世界には、なお約1万4千発の核兵器が存在している。NPT発効50年「核禁条約は爆弾」 国連…

スキー合宿3日目 初めてコブ斜面を体験する

起床。 ストレッチ。 朝食。 本日は遠足。 ゴンドラからリフトに乗り、スキーを履きながら山頂へ歩く。 一の瀬ダイヤモンド。一の瀬ファミリーゲレンデのトップはツルツルの雪面で、スキー場というより雪山状態だった。そうした雪面でスキー板を前後に進ませ…

「「首相ヨイショ」なり潜める コロナで逆風、与党も苦言」

以下、朝日新聞デジタル版(2020年3月3日 21時35分)から。 首相会見への苦言や「答弁棒読み」閣僚への注文、釈明答弁を続ける閣僚の制止……。3日の参院予算委員会では、与党から安倍晋三首相や閣僚への苦言や注文が相次いだ。一部の世論調査で内閣支持率が大…

スキー合宿2日目

起床。 ストレッチ。 朝食。 午前中のレッスン。 昼食。 ゴンドラが動く。 午後のレッスン。 先生から股関節から回すスキー操作を強調される。 いつものゲレンデからエキスパートゲレンデに直接滑り下りる。 横滑りの練習。スキー板を前後に滑らす練習。 か…

「小林直樹さん死去 憲法学者 護憲運動に力」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/3 5:00)から。 戦後の護憲運動で指導的役割を果たした憲法学者で東京大名誉教授の小林直樹(こばやし・なおき)さんが、2月8日、くも膜下出血で死去した。98歳だった。葬儀は近親者で営んだ。 長野県生まれ。東京帝国大…

「【詳報】小中高生の感染者数、厚労相が即答できず騒然」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/2 20:05)から。 2日午前9時から参院予算委員会で、安倍晋三首相らが出席して新年度予算案の基本的質疑が開かれました。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首相が小中高校などに休校要請をしたことなどをめぐり、論戦がか…

「休校要請「上意下達に激しい違和感」 教育現場から批判」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/2 20:57)から。 今回の政府方針に対し、教育関係者から疑問の声もあがっている。 「子どもや教育現場から一番遠い国が決めたことについて上意下達に従った方がいいという風潮に、激しい違和感を感じる」。長野県池田町の竹…

スキー合宿1日目

朝食。 強風のためゴンドラが動かず。 シャトルバスで隣のスキー場に移動する。 パノラマコース・白樺コース。第二高速リフト。サウスコース。第二ゴンドラで頂上へ。パノラマコース・唐松コースを滑る。 シャトルバスで宿に戻る。 昼食。 午後もゴンドラは…

「小中高など、きょうから臨時休校へ 延期や見送る学校も」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/2 5:00)から。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が打ち出した小中高校や特別支援学校などの臨時休校が2日から始まる。ただ、各自治体の判断は分かれ、休校しない学校もある。 政府は2月末、全国すべての小中高…

「休校の今、皆さんに伝えたいこと イタリアの校長が話題」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/2 5:00)から。 「外国人に対する恐怖やデマ、ばかげた治療法。ペストがイタリアで大流行した17世紀の混乱の様子は、まるで今日の新聞から出てきたようだ」――。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休校しているイタリア・…

「イタリア、新型コロナ感染者が1千人超え 休校延長も」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/3/1 19:22)から。 イタリア政府は2月29日、新型コロナウイルスの感染者が同国内で1128人に上ったと発表した。うち29人が死亡し、50人はすでに回復したという。 感染者は同国北部を中心に広がっており、第2の都市ミラノがある…

スキー合宿に出かける

車でスキー合宿に出かける。 新型コロナウィルス防衛から世間は不要な外出を見合わせるようになっている。 迷いもあったが今回は相棒との相部屋ということから合宿をキャンセルしないこととした。 今日は前泊。