Tokyo

玉川上水沿いを少し歩く

玉川上水はかつて江戸に水道を供給していたの6つの上水のうちのひとつ。羽村から四谷に流れる全長43キロの上水は17世紀につくられた。 玉川上水 - Wikipedia 玉川上水は今も散歩道として市民に愛されている。 今回その全部を歩く時間はないが、三鷹台から三…

「菅首相、まさかの「ぶら下がり」対応 緊急宣言一部解除でも会見なし 司会の山田広報官隠し?」

以下、東京新聞(2021年02月27日 06時00分)より。 菅義偉首相は26日、新型コロナウイルス緊急事態宣言の一部解除に合わせた記者会見を見送った。まだ感染の全体状況を見極めて、国民に説明できる段階ではないというのが理由だが、与党からも疑問の声が上が…

「東京五輪・パラのボランティア 辞退者相次ぐ 「国民が歓迎するイベントなのか」」

以下、東京新聞(2021年01月24日 06時00分)より。 東京五輪・パラリンピックの開幕が半年後に迫る中、競技会場などで活動する約8万人の大会ボランティアから、辞退者が相次いでいる。1年延期で都合が付かなくなったり、新型コロナウイルス感染症への不安が…

「東京、新たに1204人が感染 6日連続で1千人超」

以下、朝日新聞デジタル版(2021/1/18 21:00)から。 東京都は18日、新型コロナウイルスの感染者を新たに1204人確認したと発表した。6日連続で1千人を上回った。また、自宅療養中だった70代男性を含む計3人が死亡したことも明らかにした。自宅療養中に死亡した…

「河野太郎氏、東京オリンピック「どちらに転ぶかはわからない」。厳しい見通しを海外メディアが報じる」

以下、ハフポスト日本版編集部(2021年01月17日 13時51分 JST)より。 海外メディアは、東京オリンピックの開催への厳しい見通しを報じている。菅首相や森喜朗会長らは開催への意欲を示しているが...。東京オリンピック・パラリンピックの開催について、厳しい…

「IOC「300日後の世界わからない」 開催可否に言及」

以下、朝日新聞デジタル版(2020/9/10 18:42)から。 新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は9日、理事会後の記者会見で「約300日後、世界がどうなっているか分…

「天保十二年のシェイクスピア」を観る

新型コロナウィルス対応で公演中止・延期が増加するなか、中止・延期が心配されたが、井上ひさし作「天保十二年のシェイクスピア」を観に行った。 素晴らしい舞台だった。 スタンディングオーベーションだった。 アンコール舞台挨拶で、高橋一生さんが、明日…

リリアン・ヘルマン作「子供の時間」を観てきた

リリアン・ヘルマン作「子供の時間」を観てきた。 「子供の時間」はいうまでもなく、リリアン・ヘルマンの古典だ。

飯沢匡作「もう一人のヒト」を観てきた

学生時代、「多すぎた札束」「夜の笑い」など、飯沢匡の劇はいくつか観たことがある。 今日は、飯沢匡作・青年劇場による「もう一人のヒト」を観てきた。

「イーハトーボの劇列車」を観てきた

イーハトーボの劇列車 井上ひさし作 長塚圭史演出「イーハトーボの劇列車」を観てきた。 花巻が生んだ宮澤賢治。彼自身が何度も上京したように、地域がもつ文化の高低差については、かなり意識していたことだろう。それでも、それぞれの地域が平等に、そして…

「豊洲市場、2時間並んでも駐車場着かず…使い勝手に懸念」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月12日05時10分)から。 東京都が約5700億円かけて整備した中央卸売市場「豊洲市場」(東京都江東区)が11日、開業した。「日本の台所」と称された築地市場(中央区)を引き継ぐ。周辺は初日から渋滞が発生し、使い…

「米空軍オスプレイ5機、横田基地に10月1日配備へ」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年8月22日14時01分)から。 政府は22日、在日米軍が10月1日に横田基地(東京都)に輸送機CV22オスプレイ5機を正式配備すると発表した。国内では、普天間飛行場(沖縄県)に米海兵隊仕様のMV22オスプレイ24機…

「「沖縄の痛み私たちも」 オスプレイ東京配備、不安の声」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年8月22日20時30分)から。 米軍の輸送機オスプレイが沖縄県以外で初めて、米軍横田基地(東京都)に10月に配備されることになった。配備後は東日本を中心に各地での訓練も想定される。事故の危険性はないのか。訓練の情報…

「豊洲集客の目玉、暗礁 業者「築地活用」に反発・都、再々公募踏み切れず 千客万来施設」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年5月16日16時30分)から。 豊洲市場に整備予定の集客施設「千客万来施設」の行方が混沌(こんとん)としている。豊洲移転後の築地市場跡地の再開発について、小池百合子・東京都知事が「食のテーマパーク」構想を掲げたこと…

「性教育授業を都議が問題視、都教委指導へ 区教委は反論」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年3月23日21時00分)から。 東京都足立区の区立中学校で今月行われた性教育の授業が、学習指導要領に照らして不適切だとして、東京都教育委員会が区教委に対して近く指導をすることがわかった。16日の都議会文教委員会で自…

「「南スーダンの反省で捜索し、見つかった」稲田元防衛相」

以下、朝日新聞デジタル版(4/3(火) 15:12配信)から。 陸上自衛隊のイラク派遣時の活動報告(日報)が見つかった問題で、防衛相時代に存在しないと国会答弁した稲田朋美元防衛相が3日、国会内で記者団の取材に応じた。「南スーダン(PKO日報問題)の反…

「イラク日報、公表まで3カ月「精査していた」 小野寺氏」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年4月3日12時28分)から。 防衛省が過去の国会答弁で存在しないとしていた陸上自衛隊のイラク派遣時の活動報告(日報)が見つかった問題をめぐり、菅義偉官房長官は3日の閣議後会見で「まず防衛省の中で対応していく話だ」と…

「野党批判「虚偽答弁だ」「故意なら大問題」 イラク日報」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年4月3日06時39分)から。 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の日報問題に続き、イラク派遣で陸上自衛隊が作成した日報についても、不存在としていた文書が見つかった。国会答弁の信頼性を揺るがす問題で、野党はさっそ…

「佐川氏証言 72%納得できず 改ざん「首相に責任」依然65%」

以下、東京新聞(2018年4月2日 朝刊)より。 共同通信社が三月三十一日、四月一日の両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で証人喚問を受けた佐川宣寿(のぶひさ)前国税庁長官…

「改ざん、地方議会から抗議 森友文書巡り、7自治体で意見書・決議」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年4月1日05時00分)から。 森友学園との国有地取引を巡る公文書の改ざんに抗議し、真相究明を求める意見書などを地方議会が可決する動きが出てきている。朝日新聞のまとめでは、3月に少なくとも7自治体の議会が可決。自民党…

「文書改ざん「民主主義の土台崩れる」 官邸前で抗議デモ」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年3月31日00時57分)から。 森友学園との国有地取引を巡る公文書改ざんに抗議するデモが30日夜、東京・永田町の首相官邸前であった。改ざんの真相が明らかにならないことに怒りの声が上がった。 官邸前の歩道は、数百メート…

「昭恵氏の名誉職 教育系は「森友」「加計」のみ 首相「あまたある」2日で訂正」

以下、東京新聞(2018年3月29日 07時08分)より。 学校法人「森友学園」を巡る問題に関し、安倍晋三首相の妻昭恵氏が務めていた会長職などの名誉職が計五十五件だったことが二十八日、分かった。このうち、教育機関の名誉職は「森友学園」の小学校と「加計(…

「「うろつき」の判断基準は? 都の改正迷惑防止条例成立」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年3月29日21時28分)から。 「みだりにうろつくこと」は、あえて言えば、ときに、とくに権力をチェックするためのジャーナリストにとって、必要不可欠な行為である。 市民やメディアの活動を縛り規制するような条例は避けるべ…

青年劇場の「きみはいくさに征ったけれど」を観てきた

昨日のことだが、青年劇場の「きみはいくさに征ったけれど」を観てきた。 「きみはいくさに征ったけれど」は、素晴らしい舞台だった。 それは、第一に、大西弘記氏の戯曲のすばらしさだ。「きみはいくさに征ったけれど」は、戦中の竹内浩三をあつかっている…

「シャンハイムーン」を観てきた

昨夜、井上ひさし原作、こまつ座&パブリックシアターの「シャンハイムーン」を観てきた。 凝り性の井上ひさしらしい練り込まれた戯曲で、演じる側の力量が問われる、演じるのにむずかしい戯曲と思った。 主演は野村萬斎。 脇を、広末涼子、鷲尾真知子、土屋…

「尾木直樹氏、アルマーニ“制服”に苦言「非常識」」

以下、日刊スポーツ(2018年2月9日)から。 尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(71)が、東京・銀座にある公立の泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」がデザインした「標準服(事実上の制服)」を導入する方針を決めたことについて、「実…

「アルマーニ導入の小学校、シャネルやエルメスにも打診」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年2月9日21時44分)から。 今春から、イタリアのブランド「アルマーニ」がデザインを監修した標準服を導入する東京都中央区立泰明小学校(銀座)の和田利次校長(62)が9日、記者会見し、「理解してもらえるよう説明を進め…

「被爆者証言を絵に 広島・基町高校の活動、舞台劇で上演」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年11月6日16時51分)から。 広島市中区の市立基町(もとまち)高校の生徒たちは10年前から、広島原爆の被爆者の体験を絵に描いている。その活動をモデルにした舞台劇「あの夏の絵」が7日、上演を続けてきた東京の劇団「青…

「言論弾圧「横浜事件」を舞台化 逮捕者の長男が脚本」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年10月29日11時35分)から。 戦時下最大の思想・言論弾圧とされる「横浜事件」を劇団「青年劇場」(東京都新宿区)が舞台化し、11月に上演する。神奈川県警特別高等課(特高)に逮捕された当時の中央公論編集長、故藤田親昌…

「改憲阻止へ市民4万人=安倍政権に「9条壊すな」―国会前、憲法公布71年・東京」

以下、時事通信(11/3(金) 18:04配信)より。 日本国憲法公布から71年を迎えた3日、安倍政権が目指す憲法改正に反対する市民らが、東京都千代田区の国会議事堂周辺で大規模な集会を開いた。 主催者発表で約4万人が参加。「改憲反対」「9条壊すな」と怒りの声…