World

「トルコ大統領、音声記録を5カ国に提供 サウジ記者殺害」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年11月11日01時50分)から。 サウジアラビア人記者のジャマル・カショギ氏がトルコのサウジ総領事館で殺害された事件で、トルコのエルドアン大統領は10日、現場の音声記録をサウジのほか、米英独仏に提供したと明らかにした…

「記者殺害「最高レベルが命令」 トルコ大統領が米紙投稿」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年11月3日22時50分)から。 サウジアラビア人記者のジャマル・カショギ氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館で殺害された事件で、トルコのエルドアン大統領は2日の米ワシントン・ポスト紙への寄稿で、「サウジ政府の…

「サウジ人記者「絞殺され、遺体切断」 トルコ検察が声明」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年11月1日07時20分)から。 サウジアラビア人記者のジャマル・カショギ氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館で殺害された事件で、トルコ検察は10月31日、カショギ氏は総領事館に入ってすぐに絞殺され、遺体は切断…

「安田さんの妻「よくがんばった」 家族や仲間、安堵の声」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月24日06時59分)から。 シリアで行方不明になってから3年余り。フリージャーナリスト安田純平さん(44)が解放されたとの情報が23日、日本政府に入った。「よかった」「無事帰ってきて欲しい」。安田さんの身を案じ…

「共産・小池氏「政府、サウジに真相究明要求すべきだ」」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月22日19時25分)から。 小池晃・共産党書記局長(発言録)(サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏が、トルコ・イスタンブールのサウジ総領事館で殺害された疑惑をめぐり)サウジ政府による、計画的、組織的殺害だっ…

「不明記者、生きたまま切断か サウジ見解と異なる可能性」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月17日18時47分)から。 トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館に入った後に消息を絶ったサウジ人記者のジャマル・カショギ氏が、生きたまま体を切断され、殺された可能性が浮上した。英国の中東専門ニュースサ…

「記者は総領事館で死亡、サウジ認める「口論で殴り合い」」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月20日07時55分)から。 トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館でサウジ人記者のジャマル・カショギ氏が殺害された疑惑で、サウジ政府は20日、カショギ氏が総領事館内で死亡したと認めた。国営通信が伝えた。…

「サウジ記者不明に「重大な懸念」 英仏独外相が共同声明」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月15日07時01分)から。 サウジアラビア政府を批判してきた同国籍の著名ジャーナリストが行方不明になっている問題で、英仏独3カ国の外相は14日、「重大な懸念」を示す共同声明を出した。「信頼に足る調査」と、責任者…

「サウジ不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 CNN報道」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年10月16日08時38分)から。 サウジアラビア政府を批判してきた同国籍の著名ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏が、トルコ・イスタンブールのサウジ総領事館に入館後に行方不明になっている問題で、米CNNは15日、サウ…

川崎哲著「核兵器はなくせる」を読んだ

「核兵器は必要悪ではなく絶対悪」とサーロー節子さんはICANのノーベル平和賞授賞式で述べた。 たとえば、タバコを吸った高校生を指導する教師が、タバコを吸いながら指導をするのでは、説得力に欠ける。タバコの害を説くならば、いっしょにタバコを止めたほ…

「(社説)核禁条約1年 被爆国から声をさらに」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年7月8日05時00分)から。 核兵器の開発、保有、使用などを、幅広く法的に禁じる核兵器禁止条約が国連で採択されて、7日で1年がすぎた。 米ロ両国を中心とする核保有国による削減が遅々として進まないなかで、国連加盟国の…

「妊娠中絶、アイルランドで容認へ 国民投票で圧勝」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年5月27日19時43分)から。 カトリック教徒が人口の約8割を占めるアイルランドで25日、人工妊娠中絶を原則禁止している憲法修正条項の是非をめぐって国民投票があり、中絶容認派が6割を超す圧勝となった。結果を受け、同…

「南北首脳が「板門店宣言」発表 「完全な非核化」目指す」

以下、朝日新聞デジタル版(高陽〈韓国北西部〉=武田肇、牧野愛博2018年4月27日18時09分) 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は27日、南北の軍事境界線をまたぐ板門店で11年ぶりの首脳会談を行い…

「米の攻撃もアサド政権も許せない」日本在住のシリア人

以下、朝日新聞デジタル版(2018年4月15日07時03分)から。 米国のトランプ政権が再び、シリアへの攻撃に踏み切った。故郷に残した家族や、生まれ育った街はどうなるのか……。国内のシリア人や支援にあたってきた人たちに、怒りや落胆の声が広がった。 「米国…

「(インタビュー)デジタル通貨の行方 経済学者・岩井克人さん」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月18日05時00分)から。「数が限られた希少品でも、交換可能と人々が思わなくなれば、タヌキの葉っぱになるのです」=山本和生撮影 インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の価値の変動が激しくなっている。お金とし…

「トランプ氏「私も核のボタン持っている」北朝鮮を牽制」

以下、朝日新聞デジタル版(1/3(水) 11:13配信)から。 喜劇王・チャップリンの傑作・映画「独裁者」(The Great Dictator)を思い起こさせてくれる話ですが、まさにこれは喜劇ではなく、悲劇です。 全く笑えません。 トランプ米大統領は2日、北朝鮮の金正恩…

「ローマ法王、長崎原爆後の写真「焼き場に立つ少年」配布」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月2日17時38分)から。 カトリック教会のローマ法王庁(バチカン)が昨年末、教会関係者に向け、1945年に原爆投下を受けた後の長崎で撮影された写真入りのカードを配布した。フランシスコ法王が配布するよう命じたもの…

「国連事務総長「平和と反対の方向に」 新年のメッセージ」

以下、朝日新聞デジタル版(2018年1月2日12時27分)から。 国連のグテーレス事務総長は新年のメッセージで、「世界は根本的に平和と反対の方向に進んでいる」として「非常警報を世界に発する」と強い危機感を示した。その上で「世界をより安全、安心にできる…

「湯川博士、生涯黙した極秘の原爆研究 にじむ反核の原点」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年12月21日19時36分)から。 没後36年を経て21日に公開された湯川秀樹博士の終戦前後の日記には、生涯語らなかった原爆研究についての記述が散見される。戦後一貫して平和と核廃絶を訴えたが、その転機となった、「反省と…

「湯川秀樹博士の日記、京大が公表 「F研究」の記述も」

以下、朝日新聞(2017年12月21日16時02分)から。 日本人初のノーベル賞を受賞した物理学者、湯川秀樹博士(1907〜81)がつけていた日記のうち、太平洋戦争終戦前後の45年の内容を、京都大が21日、公表した。原爆研究に関わったことを示す記述があ…

「北朝鮮と前提条件なく協議する用意ある=米国務長官」

以下、BBC(8時間前)より。 米国のレックス・ティラーソン国務長官は12日、米国は北朝鮮と前提条件なく、非核化に向けた協議を始める用意があると述べた。ティラーソン国務長官は、米シンクタンクのアトランティック・カウンシルがワシントンで開催した政策フ…

「「核兵器は必要悪ではなく絶対悪」 サーロー節子さん」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年12月10日23時08分)から。 http://www.asahi.com/articles/ASKDB4H8VKDBUHBI008.html?iref=pc_extlink 広島で被爆したサーロー節子さんの講演(全文) 皆さま、この賞をベアトリスとともに、ICAN運動にかかわる類いまれ…

「広島市長、核の傘は「錯覚」=禁止条約、オブザーバー参加を」

以下、時事通信(12/11(月) 6:15配信)より。 【オスロ時事】広島市の松井一実市長は10日、オスロで、核保有国が同盟国に核兵器の抑止力を提供する「核の傘」について「核に守られていると思うのはイリュージョン(錯覚)」と述べ、有効性を否定した。 「核…

「菅長官「発表直後コメント控える」 エルサレム首都承認」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年12月7日13時10分)から。 トランプ米大統領が、エルサレムをイスラエルの首都と承認すると宣言したことについて、菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、トランプ氏の今回の判断を支持するかどうかを問われ、「発表したば…

「トランプ大統領、エルサレムを「イスラエルの首都」宣言」

以下、朝日新聞デジタル版(12/7(木) 5:09配信)から。 トランプ米大統領は6日午後(日本時間7日未明)、ホワイトハウスで演説し、エルサレムをイスラエルの首都として「公式に承認する時だと決断した」と述べ、宣言文書に署名した。現在は商都テルアビブ…

「日本提出の核廃絶決議、賛成国減る 核禁言及なしに不満」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年12月5日13時32分)から。 国連総会(193カ国)は4日の本会議で、日本が24年連続で提案した核兵器廃絶決議案を賛成156カ国、反対4カ国、棄権24カ国で採択した。賛成は昨年から11カ国減った。決議が今夏採択の…

「長崎市長「核保有国が出した決議のよう」 核廃絶決議に」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年10月28日17時53分) 日本が国連総会に提出した「核兵器廃絶決議案」が144カ国の賛成で採択されたことを受け、長崎市の田上富久市長は28日、コメントを発表し、「まるで核保有国が出した決議のような印象」と苦言を呈し…

「核廃絶決議「非人道性の表現弱まった」 批判演説相次ぐ」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年10月28日18時39分)から。 核兵器廃絶決議は国連加盟国の約75%の賛成を得たが、採決に際して批判する演説が相次いだ。今年のノーベル平和賞の授与理由にもなった核兵器禁止条約に言及せず、核軍縮を求める内容が弱まった…

「日本主導の核廃絶決議案を採択 賛成は23カ国減」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年10月28日11時15分)から。 国連総会の第1委員会(軍縮・安全保障)は27日午後(日本時間28日早朝)、日本が主導して24年連続で提出した核兵器廃絶決議案を採決し、144カ国の賛成で採択した。ただ、核兵器禁止条約…

「パナマ文書報道の記者、車爆弾で殺害か 首相は捜査約束」

以下、朝日新聞デジタル版(2017年10月17日10時41分)から。 欧州連合(EU)に加盟する地中海の島国マルタからの報道によると、同国で16日、政治家の腐敗告発で知られ、租税回避地をめぐる「パナマ文書」報道に加わった女性の調査報道ジャーナリスト、ダ…