World

「所得格差が世界で拡大、13年は9.6倍 OECD報告」

アテネ=寺西和男 以下、朝日新聞デジタル版(2015年5月22日15時01分)から。 経済協力開発機構(OECD)は21日、2013年の加盟国34カ国の所得格差に関する報告書を発表した。人口の上位10%の富裕層と、下位10%の貧困層の所得を比べると、O…

「「お母さんに優しい国」日本32位 国際NGO分析」

以下、朝日新聞(デジタル版2015年5月7日23時50分)から。 国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」が7日に公表した「お母さんにやさしい国ランキング」で、日本は調査した179カ国のなかで32位だった。毎年「母の日」を前に公表しており、順位は昨年と同…

「歴史「偏見なき清算」を 米の日本研究者ら187人が声明」

ブログでも、新聞などから全文引用するのは著作権の問題から問題があると考えてきたが、ほぼ全文のかたちで以下引用させていただく。 以下、朝日新聞(デジタル 5月7日(木)16時2分配信)から。 主に米国の日本研究者、歴史学者ら187人が連名で「日本の歴…

「大江健三郎氏、安倍首相呼び捨て批判「彼が話したことはウソだと思う」」

以下、スポーツ報知 5月3日(日)18時10分配信から。 日本国憲法の施行から68年を迎えた3日、各地で憲法記念日にちなんだ集会が開かれた。横浜市の臨港パークで行われた「5・3憲法集会」では、ノーベル文学賞作家の大江健三郎氏(80)らが参加。大江氏…

「「憲法守り、生かそう」 大江さんら横浜で集会」

昨日は憲法記念日。 以下、神奈川新聞から。 憲法記念日の3日、改憲に反対する「5・3憲法集会」が横浜・みなとみらい21(MM21)地区の臨港パークで開かれた。「戦争・原発・貧困・差別を許さない」をテーマに3万人(主催者発表)が参加し、護憲派…

「枯れ葉剤、問い続ける元米兵」

高校生の俺は、ベトナム戦争のルポルタージュを読むと同時に、アメリカ合州国西海岸の音楽も聞いていた。 ルポルタージュを書いた何人かの新聞記者も亡くなっていった。 大学生のとき、ベトナム戦争が終結した。 思春期の時期に、ベトナム戦争があった。 以…

「安倍首相演説要旨」

安倍晋三首相の米議会上下両院合同会議での演説要旨は次の通り。 以下、時事通信から。 歴史とは取り返しのつかない苛烈なものだ。日本国と、日本国民を代表し、先の戦争に倒れた米国の人々の魂に深い一礼と、とこしえの哀悼をささげる。 戦後の日本は先の大…

「原発事故は「バベルの塔」」

以下、25日付朝日新聞から。 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は20日、バチカン(ローマ法王庁)で日本カトリック司教団と会談し、東日本大震災で起きた福島第一原発事故などを旧約聖書の「バベルの塔」になぞらえ、人間の思い上がりが文明の破壊…

「ワイツゼッカー氏、死去」

元ドイツ大統領のワイツゼッカー氏が亡くなった。 以下、朝日新聞から。 ドイツ大統領府によると、統一ドイツの初代大統領で、ナチス・ドイツの過去と正面から向き合うことを説いた同国のリヒャルト・フォン・ワイツゼッカー氏が31日、死去した。94歳だ…

モノクルによれば、住みやすい街はコペンハーゲン

エコノミストと同様に、モノクルが同じような特集を毎年おこなっているが、それによれば、2013年に引き続いて2014年もCopenhagen, Denmarkが1位である。そして今年はTokyoが2位に入っている。モノクルは25位まで発表しているが、New YorkもLondonもいずれも2…

エコノミストによれば、住みやすい街はメルボルン

"quality of life"(生活の質)という言葉があるが、世界の都市の中でどの都市が住みやすいのか。いくつか調査がある。 その結果は、測るモノサシによって違ってくるから、多少のデータはおさえながらも、完璧なものはありえない。それに、最後は、個人個人…

マララさん、平和賞受賞

ノーベル賞委員会は、2014年のノーベル平和賞をマララ・ユスフザイさんと、インドの児童労働問題の活動家カイラシュ・サティヤルティさんの2人に授与すると発表。受賞理由は「子どもや若者への抑圧と闘い、すべての子供の教育を受ける権利のために奮闘してい…

「米の大学 群抜く中国の存在感」

本日の朝日新聞に「米の大学 群抜く中国の存在感」という記事が掲載されていた。 それによると、今春、ハーバード大学で、習主席の娘さんが卒業生の一人として参列していたと紹介している。学内では、偽名をつかっていて学生生活を送っていたそうだ。 アメリ…

BBCのJeremy Vineの番組

いま、インターネットでBBCを聞いていた。 Radio 2のJeremy VineがホストをつとめるJeremy Vineという番組だが、newsのheadlinesについてシリアへの空爆が話題になっていた。 http://en.wikipedia.org/wiki/Jeremy_Vine さまざまな意見がたたかわされている…

「イラク緊迫 株安が加速」

昨日の朝日新聞だが、「イラク緊迫 株安が加速」という記事が載っていた。 日米でのことだが、「8日の東京株式市場は、日系平均株価の終値が約2カ月ぶりの安値をつけた」と報じている。

アメリカ合州国のイラク空爆

すでに8日のことだが、「米軍がイラク北部で、イスラム教スンニ派の過激組織『イスラム国』の移動式の火砲に対する空爆を実施した、と発表した」と昨日の朝日新聞が報道した。 イラクの「北部では過激派による少数派住民への迫害が深刻化しており、オバマ大…

「処理汚染水 海へ放出案」

福島第一原発の汚染水問題で、「東電と政府は7日、放射性物質を含む地下水を浄化処理して海に流す計画を地元漁協に説明した」と朝日新聞が報じている。 漁協からは、「新たな計画の必要性と安全性について説明不足だ。新たな風評被害を生む」と「反発が相次…

「指導者が何を考えているか知りたいときは、受話器をとって電話する」(オバマ大統領)

アメリカ合州国の国家安全保障局(NSA)の盗聴問題。「ドイツのメルケル首相らの携帯電話がNSAなどに盗聴された疑惑」が問題となっていた。 オバマ氏は「指導者が何を考えているか知りたいときは、受話器をとって電話する」*1と語ったという。 これは落語では…

ノーム・チョムスキー、ジョン・ダワー氏らの反対声明

以下、1月7日付の辺野古の海兵隊基地建設に対する反対声明。 Wednesday, January 08, 2014International Scholars, Peace Advocates and Artists Condemn Agreement To Build New U.S. Marine Base in Okinawa See below for list of media reports on this …

雑誌タイム(アジア版)のネルソン・マンデラ特集号

雑誌タイム(アジア版)のネルソン・マンデラ特集号(Time Asia NELSON MANDELA December 16, 2013)を買い求めた。 表紙に"Protester, Prisoner, Peacemaker Nelson Mandela 1918-2013"とある。 いうまでもなく、"Protester, Prisoner, Peacemaker"は、頭で韻…

ネルソン・マンデラ氏、死去

南アフリカ共和国における反アパルトヘイトの元指導者、ネルソン・マンデラ元大統領が5日(日本時間6日)、ヨハネスブルグの自宅で亡くなった。 27年間の獄中生活を経て大統領となり、ノーベル平和賞を受賞した。マンデラ氏は、憎しみより和解を説いた。

アメリカ独立記念日にあらためて「コモン・センス」を読んでみた

1776年に出版された「コモン・センス」というパンフレットは、3ヶ月で12万部、総計50万部が売れたといわれている。当時のアメリカ人の人口からして、字の読める人間のほとんど全員が読んだといわれるほどのベストセラーであった。 思想というものが時代精神…

猪瀬知事、発言を撤回・謝罪

昨日このブログで紹介した猪瀬東京都知事のオリンピック招致をめぐっての発言だが、29日の段階で、「私の真意が正しく伝わっていない」「インタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念」と猪瀬知事は”反論”されていたが、「一夜明けると一転して謝…

猪瀬都知事の発言、五輪招致規範に抵触か

猪瀬直樹東京都知事が2020年の夏季五輪誘致関連でニューヨークタイムズ紙インタビューでおこなった発言が問題になっている。 今朝の朝日新聞は、猪瀬知事は、他の立候補都市と東京を比較し、「競技者にとって一番いい場所はどこか*1。インフラが整っておらず…

日本、核兵器の不使用に対して賛同せず

インターネットで以下のニュースが流されている。 ジュネーブで開催されているNPT=核拡散防止条約再検討会議のための準備委員会で、核の不使用をうたった共同声明が発表されました。唯一の被爆国である日本は、この声明に賛同しませんでした。 日本が「…

今日は8月6日、広島に原爆が投下された日

「万物絶滅」(omnicide)をもたらす核兵器。 今日は、広島に原爆が投下された日。 すべての人間は、「万物絶滅」「ジェノサイド」に反対すべきである。 今日は、その気持ちを新たにする日である。

五輪の金メダル第一号はシモン・アマン氏

ヴァンクーバー冬季オリンピックが昨日始り、17日間の戦いが始まった。 忙しい毎日だから、ゆっくりと、あるいは時間帯に関係なくオリンピック観戦をしている余裕はないのだが、ヴァンクーバー冬季オリンピックの金メダル第一号は2002年のソルトレイクシティ…

第五福竜丸展示館をはじめて訪れた

3・1ビキニデーに焼津を訪れ、久保山愛吉さんの墓前に献花をしたことはあったのだが、前から一度訪れようと思っていた東京・夢の島にある第五福竜丸*1をはじめて訪れる機会を得た。 展示館の展示資料を見て、ゴミに埋もれていた焼津港のマグロ漁船・第五福…

イラクのジャーナリストがブッシュ大統領に靴を投げつける

YouTubeで、BBCの"Shoes thrown at Bush on Iraq trip"を見た。 http://jp.youtube.com/watch?v=6DTfRRWbS64&feature=channel 突然のイラク訪問をしたブッシュ大統領がマリキ首相との共同記者会見で、5メートルほどの至近距離より、イラク人ジャーナリストか…

グリーンスパン前議長、過ちを認める

アメリカ合州国のサブプライムローンを端に発した今回の市場の深刻な危機があの1929年以来の大恐慌再来と言われているが、いわゆる金融工学に対する批判がなされ、グリーンスパン前議長は、過ちを認めた。 日本で、「規制緩和」をすすめ、「格差社会」という…